何度も通いたくなるベーカリー、逗子・葉山駅「ぱんとべじ」
2019年7月にオープンした「ぱんとべじ」はパンと野菜のお店。お店の奥にはカフェスペースがあり、購入したパンをイートインできます。 いつもは閉店前の夕方にパンを買いに行きますが、本日はたくさんのパンが並ぶお昼頃にうかがい...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
2019年7月にオープンした「ぱんとべじ」はパンと野菜のお店。お店の奥にはカフェスペースがあり、購入したパンをイートインできます。 いつもは閉店前の夕方にパンを買いに行きますが、本日はたくさんのパンが並ぶお昼頃にうかがい...
JR東海道線「辻堂駅」といえば、「テラスモール湘南」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 カップルや家族連れなど多くの人でにぎわい、休日には駐車場の渋滞が起きるほど地元以外の方からも愛されるショッピングモール。 ...
茅ヶ崎駅前を東西に走る国道一号線、その一里塚交差点周辺は高級中華料理店があったり、複合商業施設があったりと昔からにぎわっています。 一里塚交差点は、北側に坂を下っていくとちょうど相模線の踏切にぶつかります。相模線は上下線...
今回は、葉山消防署や葉山町役場からすぐの場所にある「HAYAMA BREAD Club」をご紹介します。逗子駅からは、バスで約10分の「葉山小学校」下車徒歩約2分の場所にあります。 HAYAMA BREAD Clubは、...
今年春にオープンしたばかりの前から気になっていたパン屋さんにいってきました!クロワッサンが評判のお店、BOUL’ANGE(ブール アンジュ)ラスカ茅ヶ崎店をご紹介します。 茅ヶ崎駅の改札をでて、右手にまがってすぐ! お店...
鎌倉には個性が光るパン屋さんがいくつもあります。そんなパン屋を週末めぐるのも、鎌倉・湘南エリアに住む楽しみの1つです。 今回は、2020年にオープンした注目のハード系パン屋、BREAD IT BEをご紹介します。季節・週...
「KOMO KOMO HOU!」いきなり何かと思いますよね。 KOMOはHawaii語で“仲間に入る”などの意味があり、HOUは“再び”という意味があります。つまり、「また、おいで!」という意味になります。そんなHawa...
今回は「KIBIYA ベーカリー手広工房」をご紹介したいと思います。「KIBIYA ベーカリー」は、鎌倉でちょっと有名な老舗ベーカリーなんですよ。ハードタイプのおいしい自家製酵母パンで評判です。 本店は御成町にありますが...
「話題のパン屋はとりあえず試したい!」と食べ歩いたお気に入りの1つ、鎌倉駅近でおすすめのお店をご紹介します。 今回ご紹介するのは、パンとスープがおいしい「PLUSOUPLE(プラスプレ)鎌倉店」。鎌倉駅西口から徒歩約3分...
茅ヶ崎駅南口から徒歩で約7分ほど、昔ながらの手作りサンドイッチのお店サンドーレにやって来ました。湘南地域のチェーン店なのでしょうか、私が生まれたお隣の平塚市にも昔からありました。 素朴で優しい手作りサンドイッチは、子ども...
元々パンが好きな私ですが、この日は朝起きてから「パンが食べたくて仕方がない!」という気分(笑)。 調べてみると、辻堂に朝8時からオープンしているパン屋さんを発見。 駅からも近いということで、さっそく行ってきました! テイ...
2023年4月14日、湘南モールフィル内に「ハートブレッドアンティーク」がオープン! 元々好きなパン屋さんだったのですが、近くに店舗がなく…。 ついに藤沢市内に「ハートブレッドアンティーク」ができたとのことで、さっそく行...
茅ヶ崎駅から北に少し歩いたエリアに、お気に入りのパン屋さんがあります。コンビニやスーパーで手軽に買えるパンもいいけど、パン屋さんの焼き立てパン、最高ですよね。今回は、地域のみなさんに愛されているパン屋さん、モンべランジュ...
鎌倉の閑静な住宅街材木座エリアに、小さなパン屋さんがあります。 素材にこだわったおいしいパン生地には、地元民のファンも多いです。 そんなステキなパン屋さん、ママネをご紹介します。 海へ続く道に面した、かわいいパン屋さん ...
昔からパンが大好きな私。 湘南エリアにも数多くのパン屋さんがありますが、とにかく種類が多くて全部おいしい!と、地元でも人気のパン屋さんが辻堂にあります。 甘い系もおかず系も食べたい…という願いを叶えるべく、この日もお気に...
海街として知られる逗子・葉山ですが、実はパン屋さんの激戦区でもあるんです。 わざわざ遠くから足を運ぶ人が絶えないお店が、駅近くの商店街から住宅街の中の路地まで、あちこちに点在しています。 おいしいパンに目がない私は、あち...
飲食店や百貨店が立ち並ぶ、藤沢駅周辺。 駅前で外食をすることも多いですが、この日は用事を済ませ、買い物をして帰る予定だったので、駅前にあるスーパーへうかがいました。 すると、スーパーの中に大きな「ベーカリー」の文字が! ...
藤沢駅南口に、イチオシのパン屋さんがあります。その名も「Campanio(カンパニオ)」。 オープンから1年ほどのお店ですが、地元ではすでに人気店。しばしば、行列もできています。 わたしもお気に入りで通っているので、この...
今回は、茅ケ崎駅から徒歩5分の好立地にある「MOKICHI Baker & Sweets」をご紹介します! 駅から住宅街に向けて歩いていると、思わず立ち寄りたくなるようなおしゃれな外観がみえてきます。駅チカとは思...
JR辻堂駅北口周辺。 普段は大通り沿いを歩くことが多いですが、この日はお天気がよかったのであまり通らない道を探検していました。 駅から徒歩3分ほどのところにある路地を入ると、パン屋さんを発見! 近くまで行ってみると、パン...