鶴嶺通りのパン屋さん「モンべランジュ」は茅ヶ崎の隠れた名店
茅ヶ崎駅から北に少し歩いたエリアに、お気に入りのパン屋さんがあります。コンビニやスーパーで手軽に買えるパンもいいけど、パン屋さんの焼き立てパン、最高ですよね。今回は、地域のみなさんに愛されているパン屋さん、モンべランジュ...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
茅ヶ崎駅から北に少し歩いたエリアに、お気に入りのパン屋さんがあります。コンビニやスーパーで手軽に買えるパンもいいけど、パン屋さんの焼き立てパン、最高ですよね。今回は、地域のみなさんに愛されているパン屋さん、モンべランジュ...
鎌倉の閑静な住宅街材木座エリアに、小さなパン屋さんがあります。 素材にこだわったおいしいパン生地には、地元民のファンも多いです。 そんなステキなパン屋さん、ママネをご紹介します。 海へ続く道に面した、かわいいパン屋さん ...
昔からパンが大好きな私。 湘南エリアにも数多くのパン屋さんがありますが、とにかく種類が多くて全部おいしい!と、地元でも人気のパン屋さんが辻堂にあります。 甘い系もおかず系も食べたい…という願いを叶えるべく、この日もお気に...
海街として知られる逗子・葉山ですが、実はパン屋さんの激戦区でもあるんです。 わざわざ遠くから足を運ぶ人が絶えないお店が、駅近くの商店街から住宅街の中の路地まで、あちこちに点在しています。 おいしいパンに目がない私は、あち...
飲食店や百貨店が立ち並ぶ、藤沢駅周辺。 駅前で外食をすることも多いですが、この日は用事を済ませ、買い物をして帰る予定だったので、駅前にあるスーパーへうかがいました。 すると、スーパーの中に大きな「ベーカリー」の文字が! ...
藤沢駅南口に、イチオシのパン屋さんがあります。その名も「Campanio(カンパニオ)」。 オープンから1年ほどのお店ですが、地元ではすでに人気店。しばしば、行列もできています。 わたしもお気に入りで通っているので、この...
今回は、茅ケ崎駅から徒歩5分の好立地にある「MOKICHI Baker & Sweets」をご紹介します! 駅から住宅街に向けて歩いていると、思わず立ち寄りたくなるようなおしゃれな外観がみえてきます。駅チカとは思...
JR辻堂駅北口周辺。 普段は大通り沿いを歩くことが多いですが、この日はお天気がよかったのであまり通らない道を探検していました。 駅から徒歩3分ほどのところにある路地を入ると、パン屋さんを発見! 近くまで行ってみると、パン...
だんだんと冷え込む日が増えてきたこの頃。 身体が縮こまってしまうほど寒い日は、モリモリ食べて心も体も温まるのが、私の健康法です(笑)。 ということで、寒かったこの日は鍋にしようかな…と思い、新鮮な野菜や果物を求め、湘南モ...
鎌倉駅から歩くこと18分。名越ローソンを釈迦堂切通方面へ入った閑静な住宅地「大町4丁目」に位置する、一軒のこじんまりしたパン屋さん「こまど」。 水・土曜の週2日だけの営業なのでなかなかタイミングが合わなかったのですが、今...
鎌倉の由比ヶ浜大通り沿いに、この夏ステキなパン屋さんがオープンしました。 その店舗は元々「由比ヶ浜商店」という、コンビニのようにお酒やタバコを販売するお店だったそうです。それが今年の8月、道行く人が振り返るような、オシャ...
逗子市の西側に位置する小坪というエリアは、JR逗子駅からバスで約15分、歩くと約30分と、市の中心部からは少し離れたところにあります。 小坪といえば逗子マリーナが有名ですが、実は鎌倉時代から続く小坪漁港がある海街としても...
用事があり、小田急の湘南台駅を降りると、「HOKUO」があった場所に新しいパン屋さんが開店していました。 お客さんも多く、なにやらにぎわっている様子。 少し時間を置いて、入れそうなタイミングで入店してきました! 雨の日も...
鎌倉駅の西口には、たくさんの店が軒を連ねる御成通りがあります。近年観光客にも有名になってきました。そんな御成通りから一本路地に入ると、地元民御用達のお店がひっそりとあるのです。 今回は、路地に面したかわいらしいパン屋さん...
「茅ヶ崎ってどんなまち?」 そう問われた茅ヶ崎市民の多くが、「人と人との距離が近いまち」「人との温かいつながりがあるまち」と答えるでしょう。茅ヶ崎市には、そんな人とのつながりによって支えられている、地域に根ざしたお店がた...
用があり、藤沢の駅周辺を歩いていると、お洒落な外観のお店を発見。 インテリア雑貨でも売っているのかな…とお店に近づいてみると、なんととってもおしゃれなパン屋さんでした。 調べてみると、食べログの百名店にも選ばれているほど...
最近、行列のできるお店が続々とオープンし、逗子のメインストリート、銀座通り商店街はますます活気づいてきています。 話題の新店舗「鬼助ベニエ」もそんなお店のひとつ。 開店前から人が並び、あっという間に売り切れてしまうので、...
湘南台の西口から歩いて3分ほどのところに、新しくできたパン屋さんがあります。毎回開店前から行列を作っているので気になって仕方がなかったのですが、かなり話題になってるパン屋さんとのことで、先日ついに行ってきました。もちろん...
JR東海道線 辻堂駅西口より海方面に歩くこと約15分。 道路沿いに見えてくるのが「ベッカライタカヤマ」です。 地元でも有名なパン屋さんで、私自身何度も訪れているお気に入りのお店。先日もお散歩がてら立ち寄ってきたので、ご紹...
高級食パンがあちこちにできて、見かけることも多いこの頃。いろんなパン屋さんがここ大船にもできました。 今回は昨年の6月大船にオープンした「銀座に志かわ 大船店」をご紹介します。 「銀座に志かわ」のこだわりは? 高級食パン...