レストランのシェフたちが作る創造性あふれるお料理パン「ルートベーカリー」湘南台店
湘南台の西口から歩いて3分ほどのところに、新しくできたパン屋さんがあります。毎回開店前から行列を作っているので気になって仕方がなかったのですが、かなり話題になってるパン屋さんとのことで、先日ついに行ってきました。もちろん...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
湘南台の西口から歩いて3分ほどのところに、新しくできたパン屋さんがあります。毎回開店前から行列を作っているので気になって仕方がなかったのですが、かなり話題になってるパン屋さんとのことで、先日ついに行ってきました。もちろん...
JR東海道線 辻堂駅西口より海方面に歩くこと約15分。 道路沿いに見えてくるのが「ベッカライタカヤマ」です。 地元でも有名なパン屋さんで、私自身何度も訪れているお気に入りのお店。先日もお散歩がてら立ち寄ってきたので、ご紹...
高級食パンがあちこちにできて、見かけることも多いこの頃。いろんなパン屋さんがここ大船にもできました。 今回は昨年の6月大船にオープンした「銀座に志かわ 大船店」をご紹介します。 「銀座に志かわ」のこだわりは? 高級食パン...
海と山に囲まれた逗子はおいしい食材に恵まれ、名店と呼ばれるお店も数多く存在する街。 そしてグルメサイト「食べログ」の「パン(East)百名店」に選ばれたお店が3軒もあるパン屋激戦区でもあるんです。 そのうちの1つである「...
前から気になっていた風土さんに行ってきました。小田急線藤沢本町駅から歩いて10分ほどです。この辺りは「旧東海道藤沢宿街なみ継承地区」として指定されているので、歴史的な建物は大切に保存されています。「関次商店 パンの蔵 風...
鎌倉の観光スポットといえば小町通りが有名ですが、滑川を挟んで南東側にある「大町」へはもう行かれましたか? 大町は住宅地のほか、ひそかに話題のお店が集まる、歩いていて楽しいエリアです。 今日は、大町通りで古くから愛されるパ...
今回おススメするパン屋さんは藤沢石川にある食パン専門店「HARE/PAN(ハレパン)」です。 全国にも展開してしているのでご存知の方も多いかもしれませんが、湘南ではコチラの藤沢店と茅ヶ崎店だけです。近年の高級食パンブーム...
住宅街にちょこんとたたずむ「FATCAT BAKERS」。 周辺は古い住宅が多いので、おしゃれな外観は目を引きます。 午後には品薄になるよ、と東逗子在住の友人。 10時の開店すぐに訪れてみました。 駅からぶらぶら歩いて行...
東逗子駅の周辺には、昭和レトロなお店がいくつか残っています。 今日は、その中の一軒「手作りサンドイッチ チロル」に行ってきました。 車では、逗子方面から県道24号線を直進、左手「ヨークマート東逗子店」過ぎてすぐの道を左折...
パンよりもあっさり。そして小麦の風味をより一層感じるベーグルは、特に女性に人気ですよね。 シンプルな味わいなので、中に好みの具材をはさんで食べるのもおススメのスタイルです。 ニューヨークから入ってきたという印象のベーグル...
JR辻堂駅西口より徒歩約3分。 道路に沿って歩くと見えてくるのが、「食パン工房 fluffy(フラフィー)」 です。 さまざまな食パンが楽しめるという噂を耳にしたので、さっそく行ってきました! 脱サラのきっかけは、オーナ...
パン屋さんの数が多いといわれている茅ヶ崎。 これまで数々のパン屋へ行ってきましたが、まだまだ知らないお店がたくさんあります。 今回は、地元の方に長年愛されていると噂の「Pain de K(パン ド ケイ)」へ行ってきまし...
主人が幼いころの思い出。 「葉山ボンジュール」で焼きたてパンを買って、帰りの車の中で待ちきれず食べたこと。 このうえなく幸せな気持ちになったそうです。 あのパン、懐かしいなあ。 という訳で、そのパンを探しに行ってきました...
前々から気になっていた、逗子久木周辺。 静かな住宅街の中に、知られざる名店があるらしいのです。 地元の方々に深ーく愛されている「オーブンズ」に行ってきました。 JR横須賀線「逗子駅」西口(久木方面)から、県道205号線を...
ここ数年続いている、高級食パンブーム。 旅行先で何度か食べたことがあるものの、外出自粛が続く中で長い間食べられずにいました。 そんななか、茅ヶ崎に高級食パンを使ったフルーツサンドが販売されているとの噂が! さっそく行って...
パン屋さんの激戦区ともいわれている、茅ヶ崎市。 私自身もパンが大好きなので、さまざまなお店へ足を運び、それぞれのお店の特徴を感じながら日々楽しんでいます。 この日もパンが食べたくなり、おいしいパン屋さんを求めて駅から少し...
JR辻堂駅よりバスで約7分。 茅ヶ崎のひばりが丘に位置するのが「GOODLIFE TERRACE CHIGASAKI」です。 「GOODLIFE TERRACE CHIGASAKI」は、不動産やレンタルスペースのある商業...
大船のメインストリート、大船仲通商店街から2本奥に入ると住宅も多くなり、いろいろ個性豊かな飲食店もあるエリア。 そんな路地裏にひときわ目立つオレンジのドアのお店があります。 今年でオープンから15年を迎える「Boulan...
「ブレドール葉山本店」の食パンは、2014日経PLUS1「リッチな食パン」ランキング1位を獲得しました。 地元はもちろん、東京・横浜からのお客さんが、今もこの食パンを求めてやってきます。 お店は、先日ご紹介した「サンルイ...
湘南ライフタウンに滝ノ沢商店街という個人商店が集まった一角があります。焼肉屋さん、イタリアンレストランにケーキ屋さん。本日は、その中にあるパン屋さん「フレンド」を紹介したいと思います。 家族経営のパン屋さん パン屋さんは...