茅ヶ崎といえば外せない絶景スポット「サザンビーチちがさき」
茅ヶ崎といえば海。 夏になると地元民をはじめ、さまざまな地域から多くの人が訪れます。 今回は、そんなサザンビーチちがさきでお散歩をしてきました!その様子をご紹介します。 CHIGASAKIのCがシンボル サザンビーチちが…
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
茅ヶ崎といえば海。 夏になると地元民をはじめ、さまざまな地域から多くの人が訪れます。 今回は、そんなサザンビーチちがさきでお散歩をしてきました!その様子をご紹介します。 CHIGASAKIのCがシンボル サザンビーチちが…
葉山のビーチと言って思い浮かぶのは『森戸海岸』でしょうか。 今年は海水浴場が中止となっているせいか、7月下旬なのに人がまばらで静かな海岸です。 海水浴シーズンに訪れた事がないので普段の夏を知らないのですが、 毎年JR逗子…
逗子の良いところは海が近いところ。 JRの逗子駅から歩いて約20分、逗子海岸に行く事ができます。 逗子駅から海に向かうまでの途中にあるお店や、素敵な家をみながら歩けるので あっという間についてしまいます。 今回ご紹介する…
昨日で湘南の夏の海は最終日をむかえ、 午後5時の合図と共に鵠沼海岸では今年の遊泳時間が終わりました。 湘南の海は真冬以外は サーフィンなどマリンスポーツを楽しむ人がいますが、 海の家や遊泳期間おわるとやっぱりさみしくなり…
湘南 茅ヶ崎 サザンビーチの夏♪ サザンビーチからは、富士山や江ノ島、烏帽子岩をみながら 海を満喫できます。 BGMをお届けできなくて残念ですが、 もちろんサザンオールスターズの曲が次々と流れていました。 普段もサザンサ…
今年も湘南に「エルカンティーナ」がやってきました! エルカンティーナは、 外苑前の人気店が片瀬西浜海水浴場に開いた海の家です。 外苑前店は、国産の良質なお肉にこだわったワンランク上の肉バルで、 ワインや豊富なドリンクメニ…
今日は待ちに待った片瀬海岸の海開きでした♪ 海の安全を祈って神事の後 海の女王やつるの剛士さんらにより久寿玉が割られました。 片瀬西浜・鵠沼海水浴場はビーチの長さが1キロにもおよぶ 広々とした海水浴場で、予想される人出は…
5月も半ばを過ぎ行楽シーズン真っただ中の湘南。 毎年、春から秋に楽しめる片瀬海岸西浜の地引網がスタートしています♪ 沖に張った網をローラーで巻き上げ 岸に近くなったら手作業で引っ張ります。 気軽に遊び感覚でお魚と気軽に触…
今日の湘南は ゆうべから吹き続けている北風のため 抜けるような青空が広がっています^^ 久しぶりに湿気も少なく、気持ちのいいお天気です♪ この時季にしては珍しいくらい空気が澄んでいて 富士山もくっきり見えました。 藤沢市…
鵠沼の今日の波。 薄曇の中、ひざ、ももサイズの波が陸から海に向かって吹く風、オフショアに撫でられ、鉛やシルバーのような光沢を放ちながら浜へと打ち寄せます。 こんな日は、人も少なく、初心者のサーファーにとっては絶好の練習日…
湘南の夏の代名詞のような、国内有数のリゾートプールとして知られる大磯ロングビーチ。 「もはや戦後ではない」そんな言葉が流行した、1957年に開業してなんと今年で60年! バブルの頃などは毎週芸能人が訪れるイベントがあった…
今日も多くの人で賑わう辻堂海浜公園ジャンボプールです! 夏休み期間中ということもあり、多くの子どもや親子連れで賑わっていました。 台風5号の影響で北風が強く吹いていましたが、子ども達の歓声は負けていません! このジャンボ…
ちょうど半月ほど前でしたね。 茅ヶ崎の烏帽子岩付近でシュモクザメが30匹ほど泳いでいるのを発見されて、付近の海水浴場が遊泳禁止になりました。 9月に入り、海はいつもの静けさを取り戻し、ロングボードのサーファーで賑わう午前…
湘南の夏といえば、やはり真っ先に上がるのが海ですが、お盆過ぎの海水浴はクラゲが多く発生するので心配です! つい先日もプロサーファーがクラゲに刺されて病院へ、、何てことがありました。 そんな時は県立辻堂海浜公園のジャンボプ…
近頃、サーフィン界の生きるレジェンド、11回も世界チャンピオンに輝いた伝説のサーファーであるケリースレーター氏が湘南の海に出没して騒がれていましたね!! 実際に会えた人はどれだけラッキーだったことでしょう。 ケリー氏がサ…
サーフィンを中心に、サーフカルチャー全般について情報を発信しているサイト「WAVAL」に「毎週でも海に行きたくなる理由はここにあった!」という気になる(笑)見出しの記事がありました。 毎週でも海に行っているみなさん、もし…
台風6号が通過していった湘南。 江ノ電や横須賀線が台風の影響でストップしたり、洪水警報が出たりと混乱しましたね。 皆様大丈夫でしたか? さて、こちらはそんな大荒れの天気とうってかわって鎌倉市材木座に位置する和賀江島(わか…
R134沿いを歩いていると、由比ガ浜ビーチを望む辺りに真っ赤なハイビスカスが大きな花を見つけました♪ 夏の日差しに負けない鮮やかな赤が眩しいですね! 皆さんは今年の夏を満喫されましたか? 由比ガ浜海水浴場は8月31日まで…
今日の湘南、朝は気持ちのいい青空が広がっています。 曇りの多かった最近では、ここ一番の青空ですね~! お盆に海に入るなとよく言われますが、これはこの時期から海にクラゲが出てくるので心配した親が子供に海に入らせないように言…
今日もとても熱かったですね~! 連日30度を超える猛暑、こんな日は海へGO~です♪ 由比ヶ浜ビーチは平日ですが、さすがお盆休み!と思う賑やかさです。 最近の海水浴場は、万人が海を楽しめるようにいろいろと配慮されているのは…