自分だけのお気に入りにきっと出会える!鎌倉駅近の文具店「TUZURU」
古都鎌倉には、センスあふれるかわいいお店がたくさんあります。 大きなビルが少ない分、小さな個性あふれるお店がたくさん軒を連ねているのです。 鎌倉駅を一歩出るとすぐに、そんなお店に出会えます。 今回は、そんなかわいいお店の...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
古都鎌倉には、センスあふれるかわいいお店がたくさんあります。 大きなビルが少ない分、小さな個性あふれるお店がたくさん軒を連ねているのです。 鎌倉駅を一歩出るとすぐに、そんなお店に出会えます。 今回は、そんなかわいいお店の...
茅ヶ崎駅から北に少し歩いたエリアに、お気に入りのパン屋さんがあります。コンビニやスーパーで手軽に買えるパンもいいけど、パン屋さんの焼き立てパン、最高ですよね。今回は、地域のみなさんに愛されているパン屋さん、モンべランジュ...
みなさん、豆腐は好きですか?私は、毎日食べるくらい大好きです! 暑い夏には薬味をつけてサッパリと食べたり、冬には鍋料理の具材や湯豆腐にしてみたり…。 年中おいしく食べられますし、なによりも高タンパクで低カロリーなところも...
江ノ島付近は年間を通じて観光客が多く訪れる場所ですが、桜の時期から、さらに外国人の観光客も増えてきます。 人も車も渋滞しはじめるこの時期、便利な乗り物を貸出しているレンタサイクルショップ「湘南ローカルウェーブ」さんをご紹...
普段何気なく口にするお茶。お茶にはさまざまな効能があり、追求すると奥が深そうです。 鎌倉の観光地長谷には、そんなお茶の効能を老舗の漢方薬局監修のもと研究した、おもしろい漢方茶のお店があります。 身体にいい漢方茶を味わえる...
鎌倉の閑静な住宅街材木座エリアに、小さなパン屋さんがあります。 素材にこだわったおいしいパン生地には、地元民のファンも多いです。 そんなステキなパン屋さん、ママネをご紹介します。 海へ続く道に面した、かわいいパン屋さん ...
逗子・葉山駅の近くにおはぎの専門店がオープンしたらしいと聞いたのは、昨年の12月。 おはぎって、もち米をたっぷりのあんこで包んだあの和菓子?専門店って、バリエーションとかあるのかな? 正直あまりピンと来なかったんですが、...
湘南地域は海と山に囲まれていて、自然豊かなところです。その環境の良さから、ペットを飼っている世帯が多いのも特徴です。 ペットを飼うためだったり、ペットの生活環境の向上のために、都会から湘南地域に引っ越すこともあります。た...
昔からパンが大好きな私。 湘南エリアにも数多くのパン屋さんがありますが、とにかく種類が多くて全部おいしい!と、地元でも人気のパン屋さんが辻堂にあります。 甘い系もおかず系も食べたい…という願いを叶えるべく、この日もお気に...
茅ヶ崎駅から歩くこと15分ほど。友人に誘われ茅ヶ崎市矢畑にあるシェア本屋さんを訪れてみました。店内に入ると、何やら懐かしく温かい空気が漂っていました。今回はそのようなホっとできる「話せるシェア本屋とまり木」さんを紹介しま...
「UPCYCLE JAPAN茅ヶ崎本店」というお店が藤沢市との市境、茅ヶ崎市堤にあるのをご存じでしょうか? 日本唯一のUPCYCLE専門店「UPCYCLE JAPAN茅ヶ崎本店」をご紹介します! 近くには「湘南カントリー...
海や公園など自然も豊かなここ湘南では、犬や猫などのペットと一緒に暮らす方が多いイメージがあります。 最近は新築マンションも「ペット可」の物件が増えており、引っ越しを機会に……という方もいらっしゃるのではないでしょうか? ...
ひとくち食べると、口いっぱいに幸せが広がるスイーツ。 甘いものが大好きな私は、和菓子も洋菓子も食べたい!と欲張りになる日もよくあります(笑)。 この日は友人宅で過ごす予定だったのですが、手土産にするスイーツがなかなか決ま...
鎌倉駅からほど近い、下馬四ツ角交差点からすぐの所に、気になる食器屋さんがあります。 よく雑貨屋さんなどで食器のコーナーは目にしますが、食器だけを扱うお店はなかなか珍しいですよね。 今回は、鎌倉の食器専門店「若宮陶器」をご...
海街として知られる逗子・葉山ですが、実はパン屋さんの激戦区でもあるんです。 わざわざ遠くから足を運ぶ人が絶えないお店が、駅近くの商店街から住宅街の中の路地まで、あちこちに点在しています。 おいしいパンに目がない私は、あち...
飲食店や百貨店が立ち並ぶ、藤沢駅周辺。 駅前で外食をすることも多いですが、この日は用事を済ませ、買い物をして帰る予定だったので、駅前にあるスーパーへうかがいました。 すると、スーパーの中に大きな「ベーカリー」の文字が! ...
藤沢駅南口に、イチオシのパン屋さんがあります。その名も「Campanio(カンパニオ)」。 オープンから1年ほどのお店ですが、地元ではすでに人気店。しばしば、行列もできています。 わたしもお気に入りで通っているので、この...
逗子・葉山エリアは、古くから日本有数の別荘地として、数多くの著名人に愛されてきました。 その魅力を挙げはじめたらキリがありませんが、豊かな自然から生み出される「食」も大きな魅力のひとつです。 今回は、そんな逗子・葉山の特...
1931年開業の京急逗子線の小さな駅、神武寺駅。2020年度の乗降客数は1日平均5086人と京急電鉄より発表されてます。 この駅の特徴は、改札のひとつが在日米軍施設専用の改札口になっていて、米軍から許可を受けた人のみが通...
今回は、茅ヶ崎市堤にある「オーガニックガーデン茅ヶ崎」をご紹介します! 茅ヶ崎駅からバスに乗り「文教大学」停留所下車から徒歩5分ほど歩くと、オシャレな外観のお店が見えてきます。車で行かれる方もご安心を!15台ほど停められ...