湘南台の裏道で出会った、至福の「ふわふわパンケーキ」のお店
12月に入り、クリスマス、お正月と行事が続く中で、たくさん食べてしまうだろうから、それまでは「甘いものや揚げ物などカロリーの高いものは控よう!」なんて思っていても、甘い誘惑はいたるところに潜んでいます。先日も、友人から「…
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
12月に入り、クリスマス、お正月と行事が続く中で、たくさん食べてしまうだろうから、それまでは「甘いものや揚げ物などカロリーの高いものは控よう!」なんて思っていても、甘い誘惑はいたるところに潜んでいます。先日も、友人から「…
朝にテレビを見ていると、よく美味しいパンの紹介がされています。最近は、たくさんの美味しいパンを身近に買えるところが多くなりました。藤沢にも、昔ながらのパン屋さんから、流行りの生食パン屋さんまで、いろいろなお店がそろってい…
雨の多い日が続いています。 梅雨の季節、雨の日は外に出るのに足が進まないことが多く、 たまの晴れ間にはどこかへ出かけたい気持ちが高まります。 そこで先日、晴れの日に訪れたのが、 江ノ電の湘南海岸公園駅から海に向かって歩い…
鎌倉市腰越。 江の電がコトコト前を通るカフェ【SHONANPHOTOcafe】 ができました^^ 外観は腰越っぽくない?シックなスタイルで、 店内の壁やテーブル、いすなどもすべてモノトーンでキリっとしていて おしゃれさが…
2017年3月に藤沢駅南口にオープンしたカフェ 【Soundwave Coffee Roasters】。 お店の名前の「Sound」には「音」という意味のほか、 「徹底的な、きちんと」といった意味があり、 サウンドとサー…
茅ヶ崎観光案内所で、「どこか茅ヶ崎らしいおオススメの飲食店はありますか?」と聞いたところ、「魚介系などもあるけど茅ヶ崎はハワイのホノルル市と姉妹都市提携をしているので、ハワイらしいお店も多いんです。」なんて話をしながらオ…
連休最終日の今日は雨ですね☂ 鎌倉の小町通りはそれでも多くの人で賑わっていますが、雨の中歩き疲れたらこちらでホッと一息いかがでしょう。 一つ一つ手作りにこだわったケーキと美味しいコーヒーのあるカフェロマーノ。 エスプレッ…
辻堂サーファー通りにあるコーヒースタンド「BRIDGE ROOM」♪ スタンドといってもゆったりと座り心地のよいソファーがあって、ボタニカルアートが飾ってある壁や大きなコーヒーのペイント、子供用のおもちゃコーナーもあり、…
少し日が伸びてきましたね。 寒い毎日ですが夕方が明るいのは嬉しいです。 個性的なガーデンが目を引くこちらのカフェは世界をと飛び回るプラントハンター西畠清順氏が手がける”江ノ電が見えるカリフォルニアリゾート「FARM TO…
激しく降った雨の後、朝には大きな虹が架かっていたようですね♪ 見ることが出来た方はラッキーでしたね! 逗子海岸を見渡すことが出来る「なぎさ橋珈琲」さんから今朝の虹の写真を見せていただきました。 逗子が発祥の地である株式会…
北鎌倉を散策する途中でコーヒーブレイク。 ベルタイム珈琲は身体と心に優しい低温自家焙煎のお店です。 鎌倉界隈のイベントやお寺のお祭りなどに出店しているので、実際にお店に行った事がなくても見かけた方も多いのでは。 ベルタイ…