子どもの見方を変えれば味方になれる!鎌倉「いろんなカタチ展」
子育てをしていると、大変なことの連続ですよね。公共の場で騒いでしまったり、こだわりが強かったり、新しい場所になじめなかったり…。 二児の母である私も、「どうしてそうなっちゃうの?!」と何度頭を抱えたことか。 そんな子ども...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
子育てをしていると、大変なことの連続ですよね。公共の場で騒いでしまったり、こだわりが強かったり、新しい場所になじめなかったり…。 二児の母である私も、「どうしてそうなっちゃうの?!」と何度頭を抱えたことか。 そんな子ども...
寒い冬の季節。夜の時間が長くなり、外出もいっそう億劫になりますよね。ゆっくり家であたたかく過ごす生活もいいですが、でもやっぱりたまにはどこかに遊びに行きたくなります。うずうずした気持ちに応えてくれるかのように、この時期、...
12月のイベントといえばクリスマス!子どもの頃は目を輝かせてクリスマスグッズを見ていました。ここ湘南茅ヶ崎でクリスマスのマルシェが開催されるとのことで、さっそく行ってきました。場所は茅ヶ崎市の市役所前広場です。 クリスマ...
2007年から毎年11月から3月のいずれかにおこなわれている湘南国際マラソン。マラソンコースから自宅も近く、新しい試みをしているという湘南国際マラソンを見に行ってきたので、その模様をご紹介します。 湘南国際マラソンは横浜...
ある天気の良い休日。 お昼ご飯の予定をどうしようかと考えていた時、SNSで『LUSCA SURFING DAY』というイベントを見つけました。 茅ヶ崎の駅ビル「LUSCA(ラスカ)」と、茅ヶ崎のキッズサーファー向け・海で...
鎌倉に引っ越してきて3年。「鎌人いち場」というイベントがあることはうっすら知ってはいたものの、新型コロナの影響で2年連続中止となり、参加できていませんでした。 しかし、ようやく3年ぶりに開催が決定!今回は、鎌倉駅から徒歩...
夏のにぎわいも姿を消し、すっかり静けさを取り戻した秋の逗子海岸。 10月22日、23日の2日間、ここ逗子海岸で、「NIGHT WAVE 〜光の波プロジェクト in Zushi〜」というイベントがおこなわれました。 前回の...
江ノ電「稲村ヶ崎駅」から徒歩7分。富士山や江ノ島を高台から眺められる絶景スポット「稲村ヶ崎公園」は、かながわ景勝50選にも指定されています。 今回は、そんなすてきな公園で開催されたイベント「なみおと盆踊り祭」に参加してき...
コロナで延期されていた「鎌倉骨董祭」が数年ぶりに、7月10日(日)と8月27日(土)の2日間、開催されると聞いて行ってきました! 骨董品好きの友達に「鎌倉では骨董祭が鶴岡八幡宮で開催されるんだよ。掘り出し物があって見てる...
鎌倉でひそかに話題のイベント、「カマクラワンピースマニア」をご存知ですか? 5月と7月の年に2回、鎌倉で開催される夏恒例のワンピースの企画展です。 今年で11年目となる「KAMAKURA ONEPIECE MANIA 1...
すっかり春めいてきた今日この頃。 逗子の市民交流センターの近くを歩いていたら、交流センター横のフェスティバルパークでイベントが行われているのを発見! テントやフードトラックも出ていて、なんだか楽しそう! イベントなんてひ...
鎌倉で一番有名な神社といえば、なんといっても「鶴岡八幡宮」。その始まりは1063年、源頼朝のご先祖様にあたる源頼義が、京都の岩清水八幡宮を勧請して由比ガ浜に祀ったことに遡ります。 その後、現在の場所に移され地元はもとより...
駅や空港、ショッピング街。どこからともなく聞こえてくる迫力のあるピアノの生音。誰でも自由に弾けて、誰もが自由に音楽を楽しむ。そんな魅力的なパフォーマンスが各地で広がっている「ストリートピアノ」。 この8月29日(日)から...
鎌倉の夏。観光地ではあるものの暑さのためか、ふだんはにぎわう小町通りでも、この季節は主に若者が反対の由比ガ浜方面に人は流れていきます。 今年もコロナの影響で由比ガ浜の海水浴場は開設されませんでしたが、それでも涼を求めて海...
秋も深まり夜になると、厚手の上着が欠かせない日が多くなりました。空気が澄み、夕方の空がとてもきれいなこの季節になると毎年見に行くイベントがあります。江の島の頂上にあるサムエル・コッキング苑にて、「湘南キャンドル」という数...
JR横須賀線東逗子駅に到着すると、上りホーム横に広場が見えるのをご存知ですか。 冬になるとイルミネーションがきらめき、思わず途中下車して見に行きたくなるのではないでしょうか。 この広場の奥には学童保育施設があり、平日夕方...
ある日、京急逗子・葉山駅周辺を散策していたら、イベントをしている一軒家風の建物を発見。 そういえば、逗子市商工会で行った創業セミナーで、「レンタルスペースを始める」と言っていた人がいたことを思い出しました。 そう、確かこ...
2~4月で開催された、弊社契約フォトグラファー・市川紀元氏の撮影による「湘南春景色2020」写真プレゼント企画。額装も、作家ハンセン神谷氏によるハンドメイドの一点もので、優しさに溢れています。 昨日は、その抽選会が厳正に...
11~1月で開催された、弊社契約フォトグラファー・市川紀元氏の撮影による「湘南冬景色2019-2020」写真プレゼント企画。額装も、作家ハンセン神谷氏によるハンドメイドの一点もので、優しさに溢れています。 昨日は、その抽...
8~10月で開催された、弊社契約フォトグラファー・市川紀元氏の撮影による「湘南秋景色2019」写真プレゼント企画。額装も、作家ハンセン神谷氏によるハンドメイドの一点もので、優しさに溢れています。 昨日は、その抽選会が厳正...