海岸線を走る!世界初のマイボトル大会「湘南国際マラソン」
2007年から毎年11月から3月のいずれかにおこなわれている湘南国際マラソン。マラソンコースから自宅も近く、新しい試みをしているという湘南国際マラソンを見に行ってきたので、その模様をご紹介します。 湘南国際マラソンは横浜...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
2007年から毎年11月から3月のいずれかにおこなわれている湘南国際マラソン。マラソンコースから自宅も近く、新しい試みをしているという湘南国際マラソンを見に行ってきたので、その模様をご紹介します。 湘南国際マラソンは横浜...
先週からスタートしているセーリングワールドカップシリーズ江の島大会。 平日は予選レースが行われ、 明日、明後日はついに決勝レースが行われます。 大型ビジョンでレースの生中継が行われるほか、 グルメブースや豪華賞品が当たる...
東京オリンピックの前哨戦 「2018セーリングワールドカップシリーズ江の島大会」が 9月9日からスタートします。 世界中のトップセーラーたちが江の島で熱い戦いを繰り広げます。 前日の8日には大会を盛り上げるべく 「ウェル...
寒くても湘南はイベント盛りだくさんです! 来週は湘南藤沢市民マラソンが行われます。 ゲストランナーとしてふじさわ観光親善大使でもあるつるの剛士さんやFM横浜「ほづみーん」でおなじみ穂積ユタカさん、そして湘南を代表するDJ...
暖かな日和に恵まれてR134では湘南国際マラソンが行われました。 9時に大磯をスタートしたフルマラソン挑戦のランナーがお昼前にはえのすい前を次々と通過。沿道からは応援の声が響いています。 国道を横切れないサーファー達は富...
8月最後の週末はいい天気です。 静岡、豊浜海岸では2020年東京五輪の追加種目となったサーフィンの全日本選手権が開催されています! 湘南からも多くの選手が出場しています。 この大会ではオリンピックを見据えてサーフィンをや...
昨日は大寒だったのですね。 一番寒い時ですが思い切って海に行ってみると冷たい空気もいい気持ち! 日曜日には、第7回湘南藤沢市民マラソンが開催されます。 江の島とR134片瀬東浜~茅ヶ崎の浜須賀を走るルートです。 競争種目...
今日の湘南、天気もよく昨日までの強い南風も北風に変わり絶好の行楽日和となっています。 鵠沼では「JPSAジャパンプロサーフィンツアー2016 ショートボード第6戦」が行われているようです。 海には大勢のプロ選手がサーフィ...
今日の天気は雨かな?曇りかな? 雷雨の予報もあって様子を見ていたら思いの他晴れ間が広がった東浜です。 こんな午後は青い海に漕ぎ出してみたくなりますね。 まだ海を楽しみたい、そんな方にぴったりのイベント、「湘南ファンビーチ...
日本におけるサーフィンの発祥の地、そして日本のどこよりもサーフィン人口の多い湘南にとって待ちに待ったニュースが飛び込んできましたね! 2020年の東京オリンピックの追加種目にサーフィンが正式に決定しました!! この日に行...
久しぶりに気持のよい青空が広がった湘南。 逗子マリーナ沖のヨットも気持ち良さそうです♪ 明日の節分で大寒がおわり、季節は春になりますね。 いままで寒くて中々外出する気にもなれませんでしたが、お正月からためこんだおなかの脂...
今日は一年で一番寒さが厳しいとされる大寒。 湘南から遠く離れた沖縄では例年桜が咲き始めるこの時期に、雪が降るかもしれないと話題を集めています。 正式な記録では1977年に深夜5分間、久米島でみぞれが降ったという記録が残る...
今年もお正月の熱い戦いが終わりました! そう、お正月の風物詩「箱根駅伝」です。 1920年に始まったこの大会、もう90年以上も続いているのですね。 今年は去年に引き続き、青山学院大学が優勝しました! 10時間53分26秒...
毎年この時期に発表されるその年の10大ニュース。 市民投票による2015年の10大ニュースが発表されました。 藤沢市は「2020年東京五輪セーリング競技の江の島開催決定」、茅ヶ崎市は「JR茅ケ崎駅改修とラスカ茅ヶ崎新装」...
お天気に恵まれ富士山も見守るマラソン日和になりました♪ 途中アクシデントもあったようですが、無事終了して何よりでした。 完走者の方に完走のメダルを見せてもらいましたが、10周年のロゴが刻まれたゴールドにキラキラ輝く三角形...
朝晩の冷え込みにたまらず暖房をつけてしまいました。 季節はもう師走、いよいよ本格的な冬の到来ですね♪ 今週末にはそんな師走の湘南を駆け抜けるイベント、湘南国際マラソンが開催されます。 今年で10回目を迎える同イベント、今...
夏だ!海だ!湘南だ!そんな真っ青な海と空が広がっている鵠沼海岸。 さすが湘南、海水浴客よりもサーファーが多そうですね(笑)。 サーファーといえば、先日ロサンゼルス郊外のハンティントンビーチで行われた全米オープンで18歳の...
完全に夏の日差しが降り注ぐ湘南。 明日からいよいよ、日本のサーフィンのメッカ鵠沼海岸にて「SHNAN OPEN2015」が開催されます♪ 台風9号は温帯低気圧に変わり、台風11号、台風12号と発生中。 強い南南西風が続く...
昨日は湘南藤沢市民マラソンでした♪ 見事な富士山の綺麗な好天に恵まれましたね! アナと雪の女王がいたりヒツジが走ってきたり、今年ならではのパフォーマンスも多く、R134はお祭りのようでした。 2010年から始まったこの藤...
お正月といえば「箱根駅伝」! という方も多いのではないでしょうか。 毎年この時期に東京読売新聞社前から箱根・芦ノ湖間までの往路と復路の合計10区間(217.1Km)を疾走する伝統の駅伝。 1920年(大正9年)に誕生して...