「今日の夕飯はなににしようかなぁ…」と、家の近所を歩きながら考えていると、鮮やかなグリーンの看板に【オーガニック食材】の文字が目に入りました。
なにかおいしい夕飯の食材が手に入るかも♪と立ち寄ったのが、今回ご紹介するオーガニック七菜です。

オーガニック七菜は、茅ヶ崎駅から歩いて30分弱、桜道通り沿いにあります。
無農薬野菜・無添加調味料・酵素玄米・エコ雑貨などを取り扱うショップです。併設されているカフェでは、旬の無農薬野菜と無添加調味料を使ったオーガニック料理がいただけます。
今回は、お買い物で利用しました。
旬の無農薬野菜がひとつから購入できる!

店内入ってすぐのところに、無農薬野菜が置かれています。
人参やじゃがいもは、土がついたまま並べてあります。スーパーのように袋詰めされていないので、必要な分をちょうどいい量だけ買えますね。
野菜をひと通りみて、わくわくしながら中に進みます。
身体に良いこだわりの食材がたくさんあります

まずは、無添加調味料が並べられた棚を見ていきます。
しょう油やごま油・めんつゆ、オリーブオイルやワインビネガーなど……。
原料とどのように作られているのかが、温かみのある字で丁寧に説明されています。
読んでいるだけで楽しくなりますね。
そして、調味料といえばプラスチックの容器がほとんどですが、このお店で売られている調味料は全て瓶に入っているものです。エコな商品を並べるこだわりを感じます。

こちらは平飼いされているにわとりの卵です!
平飼いのにわとりは、ケージ飼いのにわとりよりストレスが少ないため、よりおいしい卵を産んでくれるのだとか。
卵も1つから買えて、その場合は新聞紙にくるんでくれました。持ち帰っても割れていませんでしたよ!

雑穀米のコーナーです。
玄米、黒米、押麦、丸麦、高きび、大豆、黒豆、金時豆……。聞きなじみのあるものからはじめて見るものまで、たくさんの種類が並んでいます。
雑穀米は、すべて量り売りができます。必要なものをちょうどいい量だけ買えるのはありがたいですし、環境への配慮も感じられますよね。
雑穀米それぞれに、どのような栄養素が入っているのか、どのようなお料理に使えるのか、こちらも手書きで詳しく書かれていました。
地球に優しいエコ雑貨もたくさん!

身体にも地球にも優しい、エコな雑貨が置いてあります。
特に気になったのが、夏にぴったりな日焼け止めと虫よけスプレーです。
どちらも強い化学物質が入っていないので、お子さまでも使えるそう。虫よけスプレーはアロマの香りで、独特の刺激臭もなく、使いやすそうでした。
今回はこの中から「蚊とり線香」を購入しました。
天然成分だけで出来ていて、優しい香りです。自宅はもちろん、キャンプなどのアウトドアにも、この夏大活躍しそうです。
オーガニック七菜さんの食材を使った夕飯
購入したねぎと平飼いの卵で「ねぎたっぷりの玉子焼き」を作ってみました!

厳選された食材で作るご飯は、いつもよりおいしく感じられます。ねぎの香りが口の中いっぱいに広がり、ふわふわでおいしい玉子焼きが出来ました。
栄養満点で身体に優しく、地球にも優しいなんて最高です。

そして、オーガニック七菜はオープンしてから10周年だそうです。10周年の記念にきゅうりのお漬物もいただきました。
おいしい夕飯が一品増えました。ありがとうございます。
今回はお買い物で利用しましたが、次回はカフェにも行きたいです。これだけこだわった食材で作られているお食事ですから、おいしいに違いないです!
ご紹介した通り、お店に並んでいる商品は環境に配慮したものばかりです。
お買い物に行く私たちも、ぜひマイバッグを持って行きましょう♩
オーガニック七菜
住所:神奈川県茅ヶ崎市出口町12-67
アクセス:東海道本線「茅ヶ崎駅」から徒歩28分
TEL:0467-38-4308
営業時間:11:00-18:00(木曜のみ11:00-15:00)
定休日:日曜日、祝祭日