藤沢市・大庭にあるイオン藤沢湘南ライフタウン店の専門店街に買取店わかばはあります。
私も今まで、買取店というと、高価なブランドものを売りに行くお店だと勝手に思い込んでいました。
こちらの買取店わかばは家にある不要になったもの、こんなものに値段がつくのかな…というものでも持って行くとなんでも査定してくれます!
今まで買取店って何となく行きづらいな…と思っていた方に買取店わかばをご紹介したいと思います。
不要品は処分する前に1度見てもらいましょう!
家で片付けをすると、たくさん不要になったものがでてきますよね…。
藤沢市はゴミの収集もゴミ袋を購入しなくてはならないので有料ですし、大型ゴミは500円~で収集も申込制です。
ゴミを減らす取り組みだというのもわかるのですが、捨てるものにお金を払うのはためらわれます。
しかも長年愛用していたバッグなどは、捨てるのを何度ためらったことか…でも、いらないものを処分しなければ、片付けは進まないので、今回、買取店に足を踏み入れてみました。
買取店わかばは新聞の折り込みチラシやバスでも広告が流れていて、目にすることが多いので、気になっている方も多いのではないかと思います。
賑やかな店先を眺めながらお店に入店すると、店長さんは明るく出迎えてくれましたが、先客の方がいらっしゃいましたので、ソファーで待つことに…。
接客中でもソファーが準備されているので、ゆっくり待つことができてうれしい限りです。
掲示物もたくさん、買取った品物もたくさん陳列されているので、キョロキョロしていたらあっという間に順番が回ってきました。
今回、大事にしていた某ブランドのリュックを発見したのですが、ウン十年前のものなので、中がベタベタになっていたのですが、持参しました。
そして、かかとがすり減っている某イタリアブランドのドライビングシューズです。
購入当時はとても高価なものでしたが、今はもう使えない状態です。
どちらもお見せできるような状態ではないので、写真はなしです…。
この時はまだ高価なブランドものしか持ち込めないと思っていたし、相場もわからず、状態が悪ければ買取ってはもらえないだろう…と思っていました。
「本当にボロボロで申し訳ないんですけど…」とテーブルに出したところ、店長さんは「おっ!○○(某ブランド名)じゃないですか!かわいいリュックですね」と、手に取って査定をしてくれました。
まず、「こんな状態では無理です…」と言われなかっただけ、かなりうれしかったです!
なんと、某ブランドならどんな状態でも最低7000円で買取してくれるとのこと!!!捨てようと思っていたバッグで臨時収入です(笑)。
買取金額などはブランドや状態で違うそうなので、査定の際にしっかりとご確認くださいね。
オーナー店長が気さくで相談しやすい!
最初は緊張しながら入店しましたが、まずはボロボロの某ブランドリュックに値段をつけてもらって大満足!
某ブランドのシューズはサイズがある上、それなりにボロボロにもかかわらず、500円という買取金額をつけてもらえました。
店長さん曰く「なんでもまずは持ってきた方がいいですよ!」とのことだったので、話しやすい店長さんにいろいろ聞いてしまいました(笑)。
貴金属やブランドものはもちろんですが、そのほかいろいろなものを買取ってくれるそうです。
高級な万年筆、ソフビ、テレホンカードやオレンジカードなど多岐にわたって買取査定してくれるそうですよ。
家で出てくる不要品が買い取ってもらえると思っていなかったので、店頭で買取品の一覧を見て目からうろこでした。
今までもう使えない、いらないからと捨てていたものもちょっとしたお小遣いになる可能性大です。
あなたの交渉能力次第でお小遣いゲット!?
店長さんとお話する中で、いろいろな不要品が買取してもらえることはわかったのですが、お客さんとしてテクニックがあるとさらに高価買取につながると学びました。
例えば、純金や18金・プラチナの切れてしまったネックレスとか、片方がなくなってしまったピアスなども買取ってもらえるそうです。
その日の相場で重さを量って査定額が決まるので、相場が下がる前が狙い目だったり…。
18金などの貴金属だけではなく、メッキのアクセサリーなどもまとめて持ち込めば数百円で買取をしてくれるそうです。
明らかに値段がつかないよね…という品物もブランド品や高値がつくような品物と一緒に持ち込んで、「全部でいくらで買取って~♪」と抱き合わせで交渉するのも手です(笑)。
店長さんの人柄が出てしまっているのか、お店の中には買取った品物がところ狭しと並んでいます。
「買取ったけど、売れないね…という品物がたくさんある」と笑顔で話す店長さん。
ちなみに店長さんと言っても、お若く商売上手な店長さんです(笑)。
こちらのポスターにも登場しているのが店長さんです。
無理かな~と思う品物も気持ち価格をつけて買取ってくれるので、また何か不要品が出たらお店に持って行こうかな~とお客さんの立場からすると思ってしまいます。
イオン藤沢湘南ライフタウン店の2階側入り口、のぼりが立っているのでわかりやすいです。
入り口から入ってすぐ右手にお店があります。
不要品が出てきたり、もういらないかな~と思うものがあったら、まずは買取店わかばに持って行くと予想外の臨時収入、お小遣いになるかも知れません。
なお、買取は18歳以上のお客さまで、公的機関が発行した身分証の提示が必要ですので、ご注意ください。
ぜひ一度、足を運んでみてください。
買取店わかばイオン藤沢湘南ライフタウン店
住所:神奈川県藤沢市大庭5061-2湘南ライフタウンショッピングセンター 2F
交通:JR東海道本線「辻堂駅」北口よりバス約7分 湘南ライフタウン行き、湘南台駅行き、慶応大学行き
※バス停「南センター前」「小糸」下車徒歩約1分
駐車場:イオン藤沢湘南ライフタウン店の駐車場の利用可
電話番号:フリーダイヤル0120-222-524(0466-52-8109)
FAX:0466-52-8107
営業時間:10:00~19:00
定休日:年末年始