ネタが新鮮で大きくておいしいと、言わずと知れた茅ヶ崎にある人気店「田舎鮨本陣」。
テレビでも度々登場している有名店ですが、休日は家族連れでもにぎわっており、老舗ながら親しみやすい雰囲気のお寿司屋さんです。
以前は出前をお願いした事があるのですが、先日お昼時にお店へ訪問しましたので、本日はこちらのお店を紹介したいと思います。
庭園が広がる敷地と立派な門構えがある店外も魅力
場所は茅ヶ崎市浜須賀。鉄砲道と134号線の中間あたりにお店があります。
134号からは小和田浜公園東側の信号を曲がって北側に進んで行くとお店が見えてきますよ。
鉄砲通りからは平和学園前の信号を曲がって海側に進んで行くと見えてきます。

お店の前には茅ヶ崎市立緑が浜小学校があるのでわかりやすいですよ。お店の前に駐車場も完備されていますが休日は混雑するので、お店の予約とあわせて車来店であることを伝えておくと駐車場も確保してくださるそうです。

出入り口はこのように立派な門構えがあり、門をくぐると見える庭園や、店名の暖簾が目に入りワクワク感が高まります。


店内にはカウンター、テーブル席、座敷席がそろっています。広々とした空間でゆったり過ごせますよ。
ネタもシャリも大きく新鮮なお寿司の他一品メニューも豊富

- 特上寿司
この日は贅沢に特上寿司を。これが噂の大きなネタと大きなシャリ◎ネタがシャリから大きくはみ出る中トロは有名で、テレビでも取り上げられていましたよね。
ウニがあって思わず笑みがこぼれてしまいます♪


茶碗蒸しと汁物もついていましたよ。

この白身のきれいさにうっとり。思わず写真を撮ってしまいました。
お子さん連れの方には小学生以下限定寿司「お子様寿司」もありましたよ。

- 中ちらし
ちらしはこの他に「並ちらし」「上ちらし」「特上ちらし」などいくつかメニューがありました。
特上寿司と同じく、茶碗蒸しと汁物もついていました♪
お寿司と同様に新鮮なネタが並ぶ贅沢なちらしでした。

- ねぎとろ巻
息子たちが大好きなねぎとろ巻。ネギが入っているのは好まないので、ネギ抜きでお願いしましたが、快くご対応いただけました。

- いくらの軍艦
いくら好きな息子のために単品注文♪

- 殻付ホタテ
バター醤油味にレモンが乗せられている大きなホタテ。贅沢な一品でした。
このような一品メニューも豊富なので、次回は夜に訪問したいですね。
休日でもピークを外せば入店可能

この日はお昼時のピークをはずした時間に訪問したら、待ち時間なく入店することができました。
夜の時間は早々に満席になってしまうようなので昼夜ともに予約がおすすめですが、
思い立って「今日行くぞ!」となった場合でも混雑時間をずらせば入店可能な時もありますよ。
出前ではお寿司の他に、3日前の予約が必要となりますが、舟盛りなどのご提供もされているそうなのでお祝い事の際などに、ご自宅で華やかに新鮮な海鮮を楽しむことができますよ。
地元の方はもちろんですが、観光で湘南に訪れた方にも、ぜひ茅ヶ崎の名店「田舎鮨本陣」に足を運んでいただきたいです。
幸せなお食事が楽しめますよ♪
田舎鮨本陣
住所:神奈川県茅ヶ崎市浜須賀13-2
アクセス:JR東海道本線「茅ヶ崎駅」南口またはJR東海道線本線「辻堂駅」南口バス乗り場よりバス乗車「平和学園駅」下車後徒歩約3分
電話番号:046-788-5152
営業時間:11:30-14:30(L.O.14:00)
17:00-21:00(L.O.20:30)
定休日:第2、第4火・水曜日
(祭日・祝日は営業・翌日振替休業)