けんちん汁うどん🍂

鎌倉の明月院通りにある「鎌倉名月」のけんちん汁うどん♪

3連休中はけんちん汁発祥の建長寺で無料配布があったようです^^

けんちん汁とは、ごぼう、大根、里芋などをごま油で炒め、
だし汁を加え、醤油や味噌で味付けした精進料理。

精進料理とは、「不殺生戒」という仏教の戒律に基づいた
肉や魚を使用しない料理です。

だし汁も鰹節や煮干しではなく、昆布や椎茸から取ります。

「けんちん汁」という名は、建長寺の開山蘭渓道隆が、
野菜の皮やヘタを無駄にしないようにと発案した「建長汁」が
訛って呼ばれるようになったのだといわれています。

ちなみに豆腐を崩して入れるのは、
実は誤って落として崩れてしまった豆腐を
そのまま入れたのがきっかけなのだとか。

建長寺は今も昔も全国から修行僧が集まる場所。

厳しい修行を終えた僧が故郷に帰り、あるいは新たな地へと赴き、
精進料理を全国に伝えていったそうです。

けんちん汁も建長寺の修行僧によって
全国に広められていったのかもしれないですね♪


鎌倉市山ノ内  最寄駅:JR横須賀線「北鎌倉」駅

*★湘南で家さがしならこちらへ★*
ザ・湘南物件タイムズ
湘南の家さがし
We Like Enoden!

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。