東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!

Toho Shonan エスプレッソ!

  • 湘南の家さがし
  • コメントはこちら
  • 湘南の家さがし
  • コメントはこちら
search

エリア/駅

  • エリアを選ぶ
  • 沿線&駅を選ぶ

カテゴリ

  • カテゴリを選ぶ景色

エリアから選ぶ

    都道府県&市区町村選択

    検索

沿線・駅から選ぶ

    沿線・駅を選択

検索

カテゴリー選択

    カテゴリー選択

検索
景色

春日遅遅❀

2015.03.12

江ノ電「江ノ島」駅の改札を出ると「お帰りなさい♪」と。 そして駅に向っていく人には「いってらっしゃい♪」と、通る人を和ませてくれる二つの方向に並んだスズメ達は最近まで暖かそうな赤いセーターを着ていたのですが今日は春らしい...

神奈川県
藤沢市
江ノ島電鉄線
江ノ島駅
景色

龍口寺前のカーブ♫

2015.03.09

鉄道ファンの人を‘てっちゃん‘‘てつこ‘、または子供の鉄道好きと一緒にファンになってしまったママを‘鉄ママ‘と呼んだり、幅広いファンを獲得している鉄道ですが、そんな鉄道ファンのみならず多くの人を魅了している江ノ電。 平日...

神奈川県
藤沢市
江ノ島電鉄線
江ノ島駅
景色

春眠暁を覚えず…

2015.03.07

藤沢市民会館の近くの河津桜が見ごろを迎えました♪ 今年も通る人を楽しませてくれています。 陽気のせいでしょうか、朝寝が気持ちよくついつい寝過ごしてしまいます。 自然の芽吹きは美しく外出したいものの花粉も飛んでいるし昔みた...

神奈川県
藤沢市
JR東海道本線(東京~熱海)
藤沢駅
公園

江戸時代の古民家前に咲く梅の花✿

2015.02.21

藤沢市川名にある新林公園は16ヘクタール(約東京ドーム3個分)の広さを誇る大きな自然公園♪ 1,5kmの自然散策路や野鳥の訪れる大池があったり、駅に近いのに、本当にここは藤沢と思うくらいの自然が広がっています。 そして、...

神奈川県
藤沢市
JR東海道本線(東京~熱海)
藤沢駅
景色

小動(こゆるぎ)の信号♪

2015.02.20

江ノ電、腰越駅の電車道を通り海へ突き当たるとこの信号。 小動とかいて(こゆるぎ)と読みます。 この先の小動神社のある海に突き出た小高い山は’小動山’そしてその先は’小動岬’。 かつて風なくても美しくゆらぐ松が...

神奈川県
鎌倉市
江ノ島電鉄線
腰越駅
景色

おもいのまま✿❀

2015.02.17

雨交じりの今日の湘南は、風も冷たく凍えるような天気。 こうも寒い日が続くと、そろそろ本気で’春’が恋しくなります! 写真は12日の片瀬にある古刹常立寺(じょうりゅうじ)の枝垂れ梅。 白とピンクの花が咲く梅「思いのまま」。...

神奈川県
藤沢市
湘南モノレール
湘南江の島駅
景色

湘南モノレール☆

2015.02.14

皆さんご存知でしょうか? 実は湘南モノレールのマスコットキャラクターその名も「しょもたん」がじわじわと人気を集めているらしいです♪ 「しょもたん」の写真はこちらをクリックしてくださいね→湘南モノレール株式会社 そもそも湘...

神奈川県
藤沢市
湘南モノレール
目白山下駅
景色

段葛(だんかつら)改修中☺

2015.02.08

鶴岡八幡宮の参道である段葛は、桜の花付きが悪くなり石積みも老朽化してしまったため半世紀ぶりの改修工事を行っています。 工期は2016年3月までなので、残念ながら今年は日本の桜の名所100選にも選ばれた美しい桜を見ることは...

神奈川県
鎌倉市
JR横須賀線
鎌倉駅
公園

ゴージャスな夕景:*:・゚★

2015.02.07

逗子披露山からのワンショット♪ 超がつく高級住宅地としても有名な披露山にある大崎公園は、神奈川の公園50選にもなっている絶景を望める公園です。 眼下には逗子マリーナがあり、その先にある稲村ヶ崎や江の島、さらには伊豆大島、...

神奈川県
逗子市
JR横須賀線
逗子駅
景色

祝福の花❀福寿草❀

2015.02.04

立春 暦の春ですね。 鎌倉扇ガ谷(おおぎがやつ)にある海蔵寺では春を告げる花の代表「福寿草」が咲き始めています♪ この可憐な黄色い花、冬の間は地中に埋もれじーっと寒さに耐え、やがて春が来るとまだ凍てつく氷の張った地面を突...

神奈川県
鎌倉市
JR横須賀線
鎌倉駅
景色

ビューティフルサンセット☄

2015.01.23

今日は空が印象的な一日でしたね! 朝からすっきりとした青空が広がりぽかぽか陽気かと思っていたら、午後には黒いちぎり絵のような雲が立ち込め、堰を切ったように雨と雹が降り出しました。 ちょうど藤沢辺りでは晴れと雨の狭間に入っ...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
鵠沼海岸駅
景色

茅ヶ崎のシンボルといえば…

2015.01.19

2014年ゆるキャラグランプリ150位(1700体中)の茅ヶ崎市のご当地ゆるキャラ”えぼし麻呂”くんの頭の部分にも使われている、茅ヶ崎を代表するシンボルえぼし岩。 また、弘化2年創業の老舗和菓子店「釜成屋総本店」が作るえ...

神奈川県
茅ヶ崎市
JR東海道本線(東京~熱海)
茅ケ崎駅
植物園

サムエル・コッキング苑のチューリップ畑✿

2015.01.10

江の島の頂上にあるサムエル・コッキング苑。 明治中期に活躍した貿易商サムエル・コッキング氏は、江の島に別荘を構えました。 その後、隣の土地を買い足し庭園を造り、その一角が当時東洋最大といわれた温室でした。 900平方メー...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
片瀬江ノ島駅
景色

冬晴れ☀

2015.01.09

最近晴れの天気が続いていて昼間はぽかぽか暖かいですね♪ 今日も澄んだ冬晴れの青空、雄大な富士山を眺めていると「あー日本に生まれて良かったー!」と思います。 さて、こうした澄んだ(乾燥して空気中の水蒸気が減る)空気を好むイ...

神奈川県
茅ヶ崎市
JR東海道本線(東京~熱海)
茅ケ崎駅
景色

仕事初め☆

2015.01.05

近所のスーパーや会社も通常営業に戻り、街は日常を取り戻してきたなあと感じますね。 いよいよいよいよ仕事始めの方も多いのではないでしょうか。 そんな時に、元気をもらえるのはご存知、江ノ電「江ノ島」駅のスズメ達。 毎日駅の前...

神奈川県
藤沢市
江ノ島電鉄線
江ノ島駅
景色

春の香り♪

2015.01.02

甘くフルーティーで微かに石鹸のような清潔感がある香り・・・。 川沿いの陽だまりでは、まだ寒い1月~2月頃に花を咲かせる蝋梅(ロウバイ)が早くも咲き始めていました。 寒い冬の空気の中に、甘い香りが漂ってくるとハッとしますね...

神奈川県
藤沢市
江ノ島電鉄線
鵠沼駅
景色

謹賀新年♪

2015.01.01

新年明けましておめでとうございます。 昨日までの暖かさとはうってかわって雪の湘南になった元日。 2015年の初日の出は残念ながら厚い雲に覆われ少し遅い日の出となりましたが、海岸は初日の出を見ようとたくさんの人で賑わってい...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
鵠沼海岸駅
景色

大晦日の夕景。・:*:・゚☆

2014.12.31

江の島に渡る弁天橋からの2014年最後の日の入りです。 たくさんの人がこの日の入りを見ていますね。 様々な思いでこの夕日を見ているのでしょう。 思い返せば、この一年もいろいろなことがありました。 東宝ハウス湘南のある藤沢...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
片瀬江ノ島駅
景色

冬至の前夜゚・:*:・。♪

2014.12.21

今日の湘南は、晴れて暖かい一日でしたね♪ お散歩中のわんちゃんも朝日を浴びて嬉しそう。 さて、明日はいよいよ楽しみにしていた19年に一度の「朔旦冬至(さくたんとうじ)」の日です! 「朔旦冬至」について少し詳しくご紹介して...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
鵠沼海岸駅
景色

気嵐の朝❄

2014.12.13

今朝も寒い朝でしたね(゚o゚)。 まだ水温が高いので海から蒸気があがる気嵐(けあらし)がきれいでした。 太陽が昇り、大気の温度が上がると消えてしまう早朝の幻想的な風景。 「気嵐」という言葉ははもともと北海道の方言のようで...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
鵠沼海岸駅
< 1 … 17 18 19 20 21 … 41 >

最近の投稿

  • 予約必須!鎌倉の人気の古民家イタリアン「かど屋」
  • 「むさしの森珈琲藤沢湘南台店」のパンケーキはふわふわおいしい♪
  • 茅ヶ崎駅前商店街、ちがさき土産のおいし~いおせんべいのお店「三河屋」
  • 本格的な運動・スポーツの他お散歩にも◎茅ヶ崎の「柳島スポーツ公園」
  • 落ち着く店内でひと息。「Soup Stock Tokyo テラスモール湘南店」

サポーター紹介

‹

ヤムちゃん
料理・お酒・旅行・アウトドア好き。自然が多く、暮らしやすい茅ヶ崎の魅力をたっぷりとお伝えしていきます!

いけだママ
結婚をきっかけに藤沢市に移住、今や2児の母です。肌で感じた藤沢市の魅力、みなさまにお届けできるようがんばります♪

なつみママ

なつみママ
辻堂歴3年半。子供たちと一緒に楽しめるスポット巡りが趣味。その中で見つけたお気に入りをたくさんご紹介していきます!

きよぴよ

きよぴよ
茅ヶ崎市在住20年。湘南生まれ湘南育ち、地元を愛する湘南っ子です!

pepori

pepori
おいしいもの、面白いものを探して歩くのが大好き。 居心地の良い鎌倉のおすすめスポットをご紹介します。

灯梨

灯梨
高校生まで西鎌倉で育った鎌倉っ子が、地元に戻ってきて10年。ご近所の情報を発信していきます。

ROBIN

ROBIN
新しいものを発見&挑戦することが大好きです!魅力あふれる逗子・葉山の情報をたくさんお伝えします!

カテゴリー

  • アウトドア
  • アジア料理
  • アスレチック
  • アトリエ
  • イタリアン
  • イベント
  • イルミネーション
  • インテリア
  • エステ
  • おみこし
  • お好み焼き・もんじゃ・たこ焼き
  • お寺・神社
  • お弁当
  • お花見
  • お菓子・スイーツ
  • カイロ・整体
  • かばん・小物
  • カフェ
  • クリーニング
  • グルメ
  • ケーキ・洋菓子
  • コーヒー
  • ゴルフ
  • コワーキングスペース
  • サッカー
  • ショッピング
  • ショッピングセンター
  • スーパー
  • スィーツ・お菓子
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • スケート
  • ステーキ・ハンバーグ
  • スポーツ
  • スポーツ大会
  • スポーツ用品
  • その他
  • その他お菓子
  • その他のイベント
  • その他各国料理
  • その他和食
  • そば・うどん
  • テーマパーク・遊園地
  • テニス
  • デパート
  • とんかつ
  • バー
  • バザー
  • ビアガーデン
  • ビジネス
  • ファーストフード
  • ファミリーレストラン
  • フィットネスジム
  • フェス・お祭り
  • ブランド・時計
  • フレンチ
  • ベーカリー
  • ペット
  • ペットサロン
  • ホテル・旅館
  • マッサージ
  • マリンスポーツ
  • メンズファッション
  • ヨガ
  • ラーメン
  • リサイクルショップ
  • レジャー
  • レディースファッション
  • レンタルショップ
  • 中華料理
  • 体育館
  • 公共施設
  • 公園
  • 写真展
  • 動物病院
  • 医療
  • 博物館・美術館
  • 和菓子
  • 和食・日本料理・居酒屋
  • 図書館
  • 宝石・アクセサリー
  • 寿司・魚介類
  • 小学校
  • 市場・即売所
  • 市役所
  • 幼児教育
  • 幼稚園
  • 庭園
  • 教育
  • 散策
  • 整骨院・接骨院
  • 文化施設
  • 文房具
  • 料理
  • 景色
  • 未分類
  • 本
  • 果物狩り
  • 植物園
  • 楽器・音楽
  • 歴史・史跡
  • 水族館
  • 水泳
  • 海水浴・プール
  • 消防署
  • 温泉
  • 焼肉
  • 焼鳥・串焼
  • 牧場
  • 理容室
  • 生活用品
  • 盆踊り
  • 美容・健康
  • 習い事
  • 自然
  • 花屋
  • 花火大会
  • 西洋各国料理
  • 車・バイク
  • 農業体験
  • 酒・飲料品
  • 銭湯・風呂
  • 鍋・おでん
  • 鍼・灸
  • 靴
  • 韓国料理
  • 音楽
  • 音楽祭
  • 食品・雑貨

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • HOME
  • レジャー
  • 景色
  • 湘南の家さがし
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

© 2025 Toho Shonan エスプレッソ! All Rights Reserved.