ハワイアン日和♪
湘南はハワイアン日和♪ Enospa前で“HAWAIIAN FESTIVAL”が行われた週末の湘南。 生演奏と生の歌声が響きハワイアングッズやフードなど、ドラゴン広場はハワイ一色! ドリンク片手に心地良いステージが繰り広...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
湘南はハワイアン日和♪ Enospa前で“HAWAIIAN FESTIVAL”が行われた週末の湘南。 生演奏と生の歌声が響きハワイアングッズやフードなど、ドラゴン広場はハワイ一色! ドリンク片手に心地良いステージが繰り広...
今から137年前、六坪ほどの漁師小屋を借りて日本初の臨海研究施設「江ノ島臨海実験所(えのしまりんかいじっけんじょ)」を設置した、エドワード・S・モース氏を記念して行われる”モース記念祭”が今年で30回目となりました。 モ...
江の島恒例のハワイアンフェスティバルが今日と明日、12時~日没まで行われています。 湘南の海を望む会場でフラダンスとハワイアンミュージックが美しいサンセットを演出してくれます♪ 青空・フラダンス・ハワイのアイスクリームに...
このブログでも度々ご紹介させて頂いている江ノ電「江ノ島」駅のすずめさん。 駅を向いているほうが「おかえりなさいすずめ」ですばな通りを向いているほうが「行ってらっしゃいすずめ」だそう。 涼しげなミントグリーンと黄色のボーダ...
毎年恒例の春の公園まつりが開催された辻堂海浜公園。 ご当地グルメのテントにも列ができ、フラダンスショーや大道芸、ダンスにジャズとイベントが盛りだくさんです♪ この辻堂海浜公園は古くは軍の演習場だったところなのだそうです。...
今年は冬の寒い日が終わったか終わらないかのうちに、一気に夏が来たような気がしませんか!? 急に毎日半そで日和になって、衣替えが終わっていないという話を良く聞きます。 さあ、そうなってくるといよいよ海で過ごすのに最適な季節...
電気を使わない野外音楽祭「KAMAKURA PETIT ROCK FES(鎌倉プチロックフェス)」が和やかに開催された今日の鎌倉海浜公園です♪ 今回で第一回目の開催なのですが、以前に実行委員会の代表である鎌倉小町の老舗B...
大型連休が始まりましたね。 海外旅行や沖縄旅行もいいですが、今年は近場でゆっくり過ごす方に(帰省先が湘南という方にも)おすすめなイベントのご紹介です♪ 藤沢市鵠沼海岸にある「八部(はっぺ)公園」では4日、シンクロナイズド...
いよいよGWがはじまりましたね♪ 鎌倉中央公園では春の谷戸まつりが行われました。 東京ドーム約5個分の広大な敷地には、田んぼや湿生花園など自然の見所がたくさんあります。 この日は上池上空に約200匹のこいのぼりが泳ぐ中、...
雲も無く気持ちのいい青空が広がった今日の湘南。 ピンク色のかわいい桜貝の落ちていることでも知られる材木座の海岸の風景です。 さて、いよいよゴールデンウィークが始まりつつありますね。 鎌倉在住の方はご存知かと思いますが、鎌...
18日土曜日は、”私達の住む地元の海をきれいにしよう”と藤沢の中でも海岸に沿って広がる街、鵠沼と片瀬の環境協議会の呼びかけでたくさんの町内の方がビーチクリーンに参加されていました(^^) 800人近く参加していたようで、...
4月18日(土)から「江の島フラワーフェスタ2015」が始まりました♪ 真紅のウィンザーバラをはじめ、春から初夏にかけてのガーデニングをテーマに色とりどりの花が咲き気持ちのいい空間が広がっています。 また、この時期だけの...
昭和34年から続く鎌倉の春のイベント「第57回鎌倉まつり」が今日から19日(日)まで行われています♪ 初日となる今日、鶴岡八幡宮の舞殿では西川翆菜さんによる静の舞が厳かに行われ、演技の後舞いながら外廊下を一回りして下さる...
湘南海岸公園にあるサーフビレッジの土手では芝桜が咲きはじめました♪ 先週のぽかぽか陽気からは一転して寒い日が続く湘南ですが、寒さに負けずにすくすく育ってほしいものです。 さて、湘南海岸公園では、来月の5月17日(日)芝生...
このところ寒い日が続いていますね。 日差しが暖かいので、ついつい薄着で出かけてしまい後悔してしまうことありませんか? ここ湘南エリアはこの週末にいよいよ桜が満開を迎える予想です♪ 藤沢の東奥田公園周辺では「桜ふぇすたin...
春祭りの行われた先週の江の島の様子です。 行かれた方は一足早く春を感じられたことでしょう♪ さて、湘南江の島春祭りでも大活躍の藤沢発の太鼓集団「ふじ」が、今週末3月20日(金)に初の単独コンサートを行います。 藤沢市民ま...
いよいよ今年もこの季節がやってきました♪ 江の島内とその周辺で行われる湘南江の島春まつりです。 3月14日(土)15日(日)と二日間は様々なイベントが盛りだくさん。 太鼓ライブや大道芸パフォーマンス、お笑いライブ(インス...
ぽかぽか陽気の過ごしやすいお天気でしたね♪ もうすぐひな祭りですが、3日は平日ということもあって女の子のいるご家庭はこの週末にお祝いをするところも多いのではないでしょうか。 鎌倉鶴岡八幡宮の隣にある鎌倉国宝館では(OTO...
バレンタインデーの昨日は江ノ島・サムエルコッキング苑ではライトバルーンアートが開催されていました♪ 来苑された方に手渡されるライトバルーンが風に揺らめき幻想的な風景が広がっていました。 残念ながらライトバルーンアートはバ...
皆さんご存知でしょうか? 実は湘南モノレールのマスコットキャラクターその名も「しょもたん」がじわじわと人気を集めているらしいです♪ 「しょもたん」の写真はこちらをクリックしてくださいね→湘南モノレール株式会社 そもそも湘...