晴れ女・晴れ男☀
今日の湘南、昨日の雨も上がり気持ちのいいお天気になりました♪ 今日はある友人が東京ディズニーランドへ出かけるということで必ず晴れるだろうなと思っていましたが、その通りのお天気となりました。 というのも彼女は生粋の晴れ女で...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
今日の湘南、昨日の雨も上がり気持ちのいいお天気になりました♪ 今日はある友人が東京ディズニーランドへ出かけるということで必ず晴れるだろうなと思っていましたが、その通りのお天気となりました。 というのも彼女は生粋の晴れ女で...
地元の方に昔から愛されいるおすし屋さん、片瀬の国道沿いにあった甚伍朗(じんごろう)さんが藤沢駅南口に移転したそうです。 駅が近いのでちょっと寄り道するのにピッタリ! テーブル席もゆったり、カウンターも落ち着いた良い感じで...
イルミネーション点灯♪ 辻堂駅北口のテラスモール湘南が今月3周年を迎えます! 肩肘張らないお洒落なお店が多く、何かと便利でテラスモールができてから、ますます都内方面へ行かなくなってしまったこの頃。 3年も経てば、地元っ子...
連休明けの火曜日。 ホッと穏やかなお天気になりました(^^) 昨日行われた湘南国際マラソンを走られた方は今日は穏やかに過ごせればいいですね。 フルマラソンのように全身を酷使するスポーツの翌日には、今「アクティブレスト」と...
9月29日に誕生したバンドウイルカ「ミュー」イルカの赤ちゃんです♪ やっと写真をとらせてもらえました(^^) お母さんイルカのミューにくっついて一緒に泳ぐ姿がなんとも可愛らしいです。 生まれてから一ヶ月、だいぶ体も大きく...
風も無く、寒くも無く、気持ちの良い秋の夜のお散歩です♪ 灯台の下で輝いているのは、磯料理の「貝作」さんとその隣が創業350年の老舗割烹旅館の「恵比寿屋」さん、岩場に建つ「江の島アイランドスパ」さんが見えていますね。 夜の...
いよいよ今日18時からふじさわ江の島花火大会が行われます! 色鮮やかな3000発の花火が、秋の夜空を彩りますよ♪ 江の島の花火大会は夏よりも秋がすごいです。 湘南エリアでは唯一の特大2尺玉花火が上がり、なんと空中で直径約...
夜の間、台風の雨風が強かった昨日の湘南、朝はすっきりとした青空の広がるお天気となりました。 さて、当社の名前の一部でもある「湘南」ですが、正確にはどの地域のことだと思いますか? 葉山~茅ヶ崎?大磯~葉山?藤沢、茅ヶ崎、寒...
当社で土地をご紹介させて頂いたT様邸が完成したと、嬉しいご報告を頂きお邪魔させていただきました♪ T様との出会いは4年前。 湘南の海沿いで土地を探しつつ、なかなかいい土地にめぐり会えず、職場の近くの住宅街にお家を建てよう...
云わずと知れた七里ヶ浜の高台にあるイタリアンレストラン「アマルフィーデラセーラ」。 低気圧が過ぎたあとの秋晴れの絶景が広がっていました(^○^) 今日みたいな天気の日には本当に世界遺産であるイタリアのアマルフィ海岸にいる...
江ノフェス2014が開催されました! 9月11日から11月9日までの期間中は江ノ島と江ノ電沿線で様々なイベントが行われます。 この三連休はサムエルコッキング苑での「Hawaiian Holday 江ノフラ」が開催されます...
神奈川県大和市泉の森から鵠沼海岸まで藤沢市を縦断する引地川(ひきじがわ)。 2003年に出来た引地川親水公園では今コスモスが見ごろを迎えています♪ 花名のコスモスはギリシャ語のκόσμοςという言葉に由来するんだそう。 ...
昨日は期待していたダイヤモンド富士は雲に隠れて見えませんでしたが、もうひとつ、自然が創る美しい芸術が見えました♪ 一昨日の「十五夜(中秋の名月)」に続く、地球に月が接近し通常よりも大きくみえる「スーパームーン」。 通常は...
1996年に西鎌倉の邸宅街にオープンしたフランス風創作菓子レ・シュー西鎌倉本店。 フランス料理出身の倉内シェフの考案したとろけるプリンの元祖として、知る人ぞ知る、湘南の名店なんです。 もともと鎌倉出身の倉内シェフが鎌倉の...
鎌倉にあるビンテージハーレーの専門店「BLUE GROOVE」さん。 古き良き時代のカスタムスタイルを現行モデルに違和感無くレトロフィットさせるスタイルの提唱などオンリーワンなお店なんです♪ 店内はビンテージハーレーがと...
久しぶりに気持ちの良い快晴♪ 風も気持ちよく、太陽を待ち望んだたくさんの人が海に来ていましたよ。 やはり湘南は、晴れの日が良く似合います(^^) 秋の空が高くなるのは夏とは高気圧のやってくる場所が違うからなんだそう。 秋...
週末も引き続き涼しい予定の湘南。 温泉なんていかがでしょうか(*^^*) 鎌倉市で唯一の天然温泉で、身体に溜まった老廃物を排出し疲労回復など多くの効果があるとされる炭酸水素イオンが全国でもトップクラスの含有量! 内湯と露...
23日から始まっている片瀬諏訪神社例大祭、26日からは露店が並び夏祭りらしくなってきました! 金魚すくいにカキ氷、焼きそばにチョコバナナ♪魅力的な屋台が続いています~ 今日の早朝は浜降り(お神輿の禊の神事)で朝の4時頃始...
お盆最後の日曜日。 空は青く晴れ渡っていましたよ~。 湘南の夏はまだまだ楽しそうなイベントが目白押しです♪ 明日は、海水浴場として賑わう片瀬海岸西浜で、「江の島マイアミビーチショー」のイベントのひとつとして納涼花火が開催...
7月最後の日曜日になりました、今朝も湘南はいい天気ですね♪ ここのところ日中はかなり暑いですが、気温から1~2ヶ月遅れて上がってくるので海水の温度は今がちょうどよい頃! 湘南で家さがしをされるお客様の中には、お子様がアレ...