小動神社の紫陽花❂
七里ヶ浜と腰越海岸の間にある小動(こゆるぎ)岬。 そこにある神社参道の紫陽花が彩も綺麗に咲いています。 そろそろ腰越の人が最高潮に盛り上がる小動神社(こゆるぎじんじゃ)の例大祭「天王祭(てんのうさい)」が執り行われます♪...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
七里ヶ浜と腰越海岸の間にある小動(こゆるぎ)岬。 そこにある神社参道の紫陽花が彩も綺麗に咲いています。 そろそろ腰越の人が最高潮に盛り上がる小動神社(こゆるぎじんじゃ)の例大祭「天王祭(てんのうさい)」が執り行われます♪...
地元の方にとっては学校帰りに寄ったり、デートで訪れたりと昔から慣れ親しんだお店なのではないでしょうか? 小町通りで人気のクレープ屋さん“コクリコ”は創業1972年の老舗クレープ専門店です。 建物の老朽化で小町店は来年春ま...
なんとなく曇りの涼しい一日でした。 逗子海岸ではも海の家の建築は少しずつ進んでいるよう。 沖のほうではヨットが、浜からはシーカヤックを手にした二人組みが優雅に漕ぎ出していきました♪ 裸足になって海に入ってみるとひんやりす...
梅雨入りはしたものの今日も青空です。 江ノ電腰越駅を過ぎたら青い海も広がってきました。 9時頃小町通りを歩いてみたら、まだ人も少なく小町通りの鳥居に掛けられた七夕飾りが涼しげに風に揺られていました。 お昼頃、もう一度通り...
昔ながらの鎌倉谷戸の風景を残している鎌倉中央公園の田んぼでは無事田植えが終わりました♪ 畑で育った苗を根元から抜き、藁で巻いて束にしていきます。 それを田んぼに運び、田植え定規を使って等間隔に植えていきます。 ここでは保...
どんよりと曇り空のスタート。 波もなくサーファーがいない静かな海では、梅雨空から気まぐれに顔を出した太陽が水面を照らしています。 砂浜一面に反射した空を見ていると、まるで南米ボリビアの鏡のような世界’’ウユニ塩湖’’を髣...
ふっと考えてみると、海開きまでもう一ヶ月もないのですね! この杭は湘南の夏の風物詩、今年もまたこの季節がやってきました。 鵠沼海岸にサーファーと海水浴客を隔てるための白杭です。 海の家の建設も進み夏を迎える準備が着々と進...
雨が降っている時の自然の中から発せられるなんとも言えない湿度を含んだ香りが好きです。 あるお寺の住職が梅雨時期のお寺の欄干が’ホワイトチョコレートの香り’のようだと表現していました。 ホワイトチョコレートの香り。。絶妙な...
「ナポリを見てから死ね (vedi Napoli e poi muori)」なんていう言葉があるほど、ナポリ湾に面した風光明媚な景観で知られる南イタリアの都市「ナポリ」。 実際に行ったことはありませんが、きっと本場のナポ...
先週末の【湘南フォトセッション写真展】はお陰様で大盛況でした。 Gallery-T前のスバナ通りからは作品が見えないくらいでした! 境川の鼻先という意味の「すばな」通りでは、海からの風が心地よく通り抜けて行きます。 湘南...
片瀬西浜では海の家の建築が始まっています。 砂を盛って、整地して、骨組みができて、少しずつ形になっていく様を見ていると夏に向けて着々と季節が進んでいる様を感じてわくわくします♪ 裸足で波打ち際をぴちゃぴちゃしても冷たいけ...
今日から6月♪ いよいよ気になってきますね・・紫陽花。 江ノ電江ノ島駅の近くでも色付き始めていました。 この路地を通り抜けると境川、潮風を感じる涼しい道です。 鎌倉のあじさいの三大名所である長谷寺と明月院では例年より開花...
各地で5月の最高気温を更新しているそうですね。 海ではすでにくらげが発生しているそうです。 葉山ではつい先日、ダイビング中にイルカに遭遇したなんて話も聞きました♪ ここは湧き出る清水で銭を洗うと何倍にもなって返ってくると...
美しい夕日が沈んだ後は、細くくっきりとした三日月が見えていました。 毎日、日が長いのでついつい夜更かししてしまいます。 そろそろ、蛍が夜を彩ってくれる時期ですね。 蛍といえば、鎌倉では三大緑地の広町緑地や中央公園では毎年...
雨の日の猫はひたすら眠いといいますが、なんとなく人間もウトウトしてしまうような今日のお天気。 稲村ガ崎は雨の日も似合いますね。 そろそろ梅雨が近づいている感じがします。 七里ヶ浜を見下ろす高台で浜昼顔が綺麗です。 紫陽花...
この青空には鮮やかな黄色い花が良く映えます、そして江ノ電の古い車両(300系)は良く似合うのです! 江ノ電に乗って、カタコトカタコト単線でゆっくり進む全長10kmの旅をしたくなり調べてみたところ、こんな情報がありました。...
今回で第16回目をむかえる「鎌人いち場(かまんどいちば)」が例年以上の盛り上がりで開催されました♪ 鎌倉を代表する飲食店やアーティスト、パフォーマーが大集結のこちらのイベント。 鎌人(鎌倉が好きな人・鎌倉を創る人)による...
今日の湘南、久しぶりに気持ちのいい青空が広がっています。 陽射しも強く日中は暑くなりそう、まさに五月晴れ(ごがつばれ)ですね♪ 五月晴れ(さつきばれ)と読むのは、梅雨に入った6月の晴れ間のことなのだそうです。 同じ言葉で...
今日の湘南江の島です。 嬉しいニュースが届きましたね♪ 2010年に湘南江の島海の女王&王子コンテストにて選ばれ、一年間藤沢市の観光PRに尽力してくれた王子様、小室圭さんと秋篠宮家の眞子さまのご婚約のニュース。 注目が集...
今年も行われました電気を使わない野外ライブ音楽祭『鎌倉プチロックフェスティバル』! 今年で第3回を迎えるこちらのイベント。 実は第0回が開催されたことがあるそうで、実際は今年で4回目なのだそうです。 道路を挟んですぐ海が...