鎌倉長谷の『Bergfeld Cafe』。
昨年ブレイクしたドラマ、”最後から2番目の恋”。 中井喜一さんはこのドラマがきっかけで、鎌倉市の観光親善大使になりましたね。 そのドラマでも何度か登場したカフェが、長谷寺の近くにある「Bergfeld Cafe」です。 ...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
昨年ブレイクしたドラマ、”最後から2番目の恋”。 中井喜一さんはこのドラマがきっかけで、鎌倉市の観光親善大使になりましたね。 そのドラマでも何度か登場したカフェが、長谷寺の近くにある「Bergfeld Cafe」です。 ...
由比ガ浜にあるデイジーズカフェ。 夜のジャズライブをご紹介した事がありますが、昼はまた違う顔をしています。 ちょっとレトロな落ち着いた雰囲気は何ともいえない居心地の良さ。 晴れの日の青い海も良いけれど、雲の多い日に少しグ...
12月18日は長谷寺の歳の市。穏やかな天気に恵まれました。 縁起物を求めると「家内安全・無病息災・商売繁盛 よよよい!よよよい!よよよいよい!」と威勢のよい声が響きます。 明日は大安。ダルマの目を入れるのに最適といわれま...
長谷寺・歳の市が、12月18日は鎌倉で唯一の歳の市が行われます。 (写真は昨年のもの) ダルマ、羽子板、熊手などお正月の縁起物の露店が長谷寺の参道に並びます。 この日は観音様の御縁日でもあり、‘納めの観音’の法要が11時...
”かまくらや みほとけなれど 釈迦牟尼は 美男におはす 夏立木かな” 与謝野晶子のこの歌碑が、境内裏手に掲げられています。 仏身高11.3メートルの大仏様。 境内にはカエデが多く、この季節は大仏様に彩りを添え...
長谷寺の紅葉が見頃です。 そして、ここ長谷寺では、夕方から夜にかけてのライトアップで紅葉狩りを楽しませてくれます。 幻想的な夜の長谷寺に、なにやらパワースポットのような霊気を感じます。 門前の灯篭に火がともり、ライトアッ...
江ノ電の長谷から鎌倉辺りの紅葉です。 海沿いは今年も少し台風の影響を受けているようで、ちょっと色づきが悪いかな。 御霊神社、長谷寺は見頃までもう一息。 八幡様などのモミジは良い色になってきました。 坂ノ下の御霊神社。 も...
《らーめんHANABI》の味玉らーめん 魚ダシのきいたあっさり和風のラーメンは、ラーメンがちよっと苦手な人でも汁まで飲んでしまいそう・・・ 秋田地鶏の半熟味付玉子入り、チャーシューも自家製です。 お店は由比ガ浜通り。鎌倉...
鎌倉文学館では、秋のバラの見頃に合わせて”鎌倉文学館フェスティバル”が開催中! 江ノフェス特別イベントとしての、庭園でのお茶会やコンサートなども企画されています。 土曜日のコンサートは尺八と三絃。 バラの香り、自然に囲ま...
ゆったりとした特別な時間が流れる、大人のためのイタリアンレストランの『シンポジオン』。 元々は旅館を営んでいた建物を改装して始められた店内では、建物の歴史に負けない料理とおもてなし、そして調度品などがゲストを異次元に誘っ...
長谷観音からほど近い、由比ガ浜通りにあるお肉屋さんの揚げたてコロッケ。 店内には、桑田さんやキョンキョンなど有名人のサインでいっぱい。 みんなこの店で食べたのかなぁ~? 老舗の雰囲気が出てますねぇ。 店内にはサインが所狭...
半夏生 (写真4枚) 半夏生は夏至から数えて11日目。今年は海開きと同じ7月1日でした。長谷の光則寺では、天然記念物のカイドウの下に、半夏生というドクダミ科の植物があり、この季節に上の方の葉が真っ白になります。おしろいを...
江ノ電由比ヶ浜駅から近い鎌倉文学館のバラが見ごろを向かえています。200種類近いバラには‘流鏑馬’‘静の舞’など鎌倉ならではの名前もあって見ごたえがありますよ!! 新緑と青空に映える洋館も素敵で、おススメです!
https://www.lets-toho.jp/estate_detail_5824_13.html 出ました!!今年の夏はここで決まり(o≧∇≦)o 由比ガ浜海岸目の前のマンションです! 2千万円台で鎌倉の海を望むマ...
高橋乙之さんオススメの鎌倉市長谷にオープンした定食屋さん「しゃもじ」に行ってきました! 4人掛けテーブル2つとカウンター7席ほどで、とても雰囲気の良いお店です。 奥様がとっても可愛い感じの美人さんで、ニコニコと明るく対応...
https://www.lets-toho.jp/estate_detail_5824_13.html 鎌倉市長谷に海一望のマンションが出ました♪ 平成17年にフルリフォームをしていて、その後もセカンドとして使用されてい...
長谷寺 梅 (写真3枚) 観光客で賑う鎌倉の長谷寺。四季折々に咲くお花の名所としても有名です。寒さのため1ヶ月程遅れて、ちょうど今が梅の見頃です。下境内では紅梅、白梅が咲き揃いとてもきれい!春の訪...