ROOFTOPS☆
こんな気持ちの良いお天気の日にぴったりなお店! 鎌倉「ROOFTOPS」のバーガープレートランチ。 今年の5月にオープンしたお店で、夏にはビアガーデンもやっていたよう、、お店が屋上にあるのでビールを飲めば冬でもビアガーデ...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
こんな気持ちの良いお天気の日にぴったりなお店! 鎌倉「ROOFTOPS」のバーガープレートランチ。 今年の5月にオープンしたお店で、夏にはビアガーデンもやっていたよう、、お店が屋上にあるのでビールを飲めば冬でもビアガーデ...
八十小路(はとこうじ)の豆かん♪ 鳩サブレで有名な豊島屋さんのお茶処です。 この豊島屋さん、武勇伝がたくさんあります。 なんといっても、サブレが「バタ臭い!」として日本人には受け入れられず、犬の餌にされてしまうような時代...
鎌倉にある紅茶と手づくりスコーンのお店「mimiLotus(ミミロータス)」♪ 今年で10周年を迎えるそうです。 鎌倉は観光地なので、飲食店の移り変わりは激しい地なので10年続いているなんですごいなあと思ってしまいます。...
こちらは鎌倉の老舗の甘味処「納言志るこ店」の納言の宇治金時♪ 小町通りの路地を曲がったら「おいで~おいで~!」と赤い文字が揺れています。 暑い暑い昼下がり、この誘惑には負けてしまいます。 そこで、今日は勝手に毎日の暑さを...
鎌倉の玄関口駅前に昭和30年(1955年)開店の老舗「パーラー扉」。 ’ここで暮らす皆さまにとっての『扉』として、鎌倉を訪れる皆様をお迎えする『扉』として’という想いのこもった店名は、俳人久保田万太郎氏が考えたとのことで...
まるで宝石箱を覗くように色とりどりのマカロン☆・゚:*: 鎌倉小町通りにある「Patisserie 雪乃下(パティスリーゆきのした)」のマカロンです。 こちらのマカロンは、雑誌にて全国マカロン部門第1位を獲得したこともあ...
明治27年創業の豊島屋さん。 鎌倉といえば’鳩サブレ’と言われるまでにたくさんの人に親しまれていますが、ここまで来るには苦難の連続だったそうです。 まだ焼き菓子なるものになじみのない日本人にとっては「バタ臭い」と言われ、...
「晴耕雨読」ということわざがありますよね。 昨日のような雨のぱらつくお天気の日にはお家の中でゆっくり読書して、今日のようにカラリと晴れたら畑を耕して…そんな地に足着いた精神的に優雅な暮らしを送れたら素敵だなと思います。 ...
鶴岡八幡宮の参道である段葛は、桜の花付きが悪くなり石積みも老朽化してしまったため半世紀ぶりの改修工事を行っています。 工期は2016年3月までなので、残念ながら今年は日本の桜の名所100選にも選ばれた美しい桜を見ることは...
昨日は北風がビュービュー吹いて本当に寒い一日でしたね! こんな日はホカホカの湯気が上がった小豆たっぷりのおしるこはいかがでしょう。 冬の間に一度は食べたい「納言志るこ店」の’田舎しるこ’です♪ 毎朝2時間かけて炊き上げる...
1月22日はJAZZの日。 「ミルクホール」とは明治から昭和初期にかけて流行った牛乳やコーヒー・パン・ケーキなどを供した軽飲食店のことだそう。 時の政府は日本国民の体質改善のために牛乳を飲むことを推奨していたのですね。 ...
一月十日は本覚寺の本えびすです♪ 本覚寺には、鎌倉・江の島七福神の一人夷尊神が祭られているので商売繁盛を願ってたくさんの人で賑わっていました。 福娘さんたちが、お神酒や甘酒を振る舞ってくれ、福笹は「商売繁盛 お祈り申し上...
小町通りの一角にあるマカロンとケーキのお店「Patisserie 雪乃下」。 季節ごとに変わるケーキ類は、地元の方にも大人気で特に15種類もあるマカロンはファンが多く、数あるお店の中でもここが一番おいしいという声をよく聞...
江ノ電鎌倉駅で藤沢行の電車を見送る‘無事かえる’です。 いつから始まったのか駅員さんも知らないみたいです^_^ いつからかそこに座っているかえる、安全の祈りが込められているのですね。 今日は江ノ電を初め、交通機関は運転見...
鎌倉の鶴岡八幡宮へと続く段葛に新しく出来たカフェ「鎌倉おてらCafe」。 横須賀の常榮寺さんが運営している落ち着いた居心地の良いカフェで、その名にふさわしく、店内ではランチと法話がセットになったメニューやプチ写経といった...
鎌倉駅東口から徒歩10分もいかないところに、こんな緑とせせらぎに満ちた美しい景観が残っているんですね。 かまくら景観百選に選ばれた「東勝寺橋」。 橋の横から川岸まで降りられる階段をくだり、橋の下から眺めてみると、上からで...
鎌倉駅東口から歩いて5分くらいのところにある大巧寺。 安産祈願で有名なお寺で別名「おんめさま」と呼ばれていて、戌の日(子沢山の犬は安産の象徴なんだそうですね)や大安の日には出産を控えたカップルが多く訪れます。 そんな大功...
夏の風物詩百日紅(さるすべり)。 樹皮がはがれやすく幹が滑らかで、木登り上手な猿でさえ滑ってしまうという名前の由来は有名ですが、百日紅の故郷中国では、花色が美しく夏の炎天下をものともせず約100日間咲き続けるということで...
鎌倉の一番有名な通り、鶴岡八幡宮へと続く若宮大路を歩くと見えてくるのが色とりどりのカラフルな手ぬぐい専門店’nugoo’。 鎌倉在住の作家さんの作品なども置いてあり、一度は行ったことがある人もおお...
鎌倉小町通りから脇道に入った所にある、言わずと知れた有名店「玉子焼き おざわ」に行ってきました!開店前からの行列に思い切って参戦! ずっしり重たい玉子焼き。たっぷりのダシでジューシーです♪ 付け合せに大根おろしなどがつか...