東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!

Toho Shonan エスプレッソ!

  • 湘南の家さがし
  • コメントはこちら
  • 湘南の家さがし
  • コメントはこちら
search

エリア/駅

  • エリアを選ぶ
  • 沿線&駅を選ぶ

カテゴリ

  • カテゴリを選ぶ景色

エリアから選ぶ

    都道府県&市区町村選択

    検索

沿線・駅から選ぶ

    沿線・駅を選択

検索

カテゴリー選択

    カテゴリー選択

検索
景色

花のプラットホーム❁

2016.04.26

江ノ電が前線開通した1910年。 藤沢-鎌倉間で実に40もの駅があったそうです。 現在残っている駅は15駅、比べるとその多さに驚きますね。 ここ、藤沢駅から出発して二つ目の駅「柳小路」駅と「鵠沼」駅の間には「藤ヶ谷」駅が...

神奈川県
藤沢市
江ノ島電鉄線
鵠沼駅
景色

ついに登場♪

2016.04.25

昨年12月、一般投票により誕生した「キュンとするまち。藤沢」公式マスコットキャラクター 「ふじキュン」が本日藤沢駅に出没しました! 実物を間近でみると、くりくりの目がなんともかわいらしいのです! 公式お披露目式は5月5日...

神奈川県
藤沢市
JR東海道本線(東京~熱海)
藤沢駅
景色

裸足で歩こう♪

2016.04.22

はじけるラムネが飲みたくなるそんな快晴! 今日の湘南は春というよりは初夏のような陽気です。 やっと裸足で砂浜を歩ける季節になりましたね。 そろそろゴールデンウィークの予定が気になりますが、皆さんはどうお過ごしになりますか...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
片瀬江ノ島駅
景色

ぶらり鎌倉♪

2016.04.20

ぶらりぶらりと鎌倉へ、平日ということもあり極楽寺の駅はひっそりととても静かでした。 ゴールデンウィーク前のひとときの静寂でしょうか。 もうすぐつつじや牡丹が見ごろを迎え、新緑の鮮やかさは息をのむほど美しい鎌倉ですが、ゴー...

神奈川県
鎌倉市
江ノ島電鉄線
極楽寺駅
景色

今日の腰越海岸♪

2016.04.18

昨夜は強風が吹き荒れていましたね! 夕方は美しいアーチの虹が見られたようですが、今日も昨日に引き続き強い風が吹いています。 R134をここから鎌倉に向かうと稲村ケ崎では道路が陥没し片側交互通行になっているところがあるよう...

神奈川県
鎌倉市
江ノ島電鉄線
腰越駅
景色

自然に感謝して・・

2016.04.16

今日は、片瀬海岸と鵠沼海岸で恒例のビーチクリーンが行われました。 これから海のシーズンとなり、海や砂浜の安全を願う季節も始まりますね。 今あるこの美しい海に敬意を払い、当たり前にある日常に改めて感謝します。 熊本の地震で...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
片瀬江ノ島駅
お寺・神社

大船観音の桜✿

2016.04.10

遠くからでも見える大船観音様。 桜の季節はお顔の周りが華やかなピンク色の桜に彩られ、なんだかいつもより一層優しい表情をされているようでした♪ 平和を願い建立されて大船観音様。 その境内はうぐいすの声が鳴り響き、ぽかぽかの...

景色

海と癒し・・♪

2016.04.08

あーー久しぶりにこういう海を見たかった!! そんな青空の予感が広がる朝の海! 雲の多い朝でしたが気温はだいぶ上がり昼は半そででも過ごせる陽気になりました! 湘南に住んでいるといつでも海に行ける安心感か、しばらくぶりの海に...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
鵠沼海岸駅
景色

ピンクの絨毯✿

2016.04.07

藤沢市の桜のおすすめスポット、桜の見頃になるとご近所さんが集まって憩いの場となっている境川沿いの小道。 降ってくる桜の花びらのシャワーを浴びながら歩く川沿いの道はなんだか夢を見ているよう♪ シートが要らないくらいピンクの...

神奈川県
藤沢市
JR東海道本線(東京~熱海)
藤沢駅
景色

リベンジ♪

2016.04.06

当社のFBページ「we like 湘南」のカメラマンが逗子までダイヤモンド富士を追いかけて写真を撮ってくれました! あいにく雲が出てきてしまいましたが、江の島の後ろに雄大な富士山とその頂上に黄金色に輝く美しい夕日を見るこ...

神奈川県
逗子市
JR横須賀線
逗子駅
景色

ダイヤモンド富士・*:.。.☆

2016.04.04

鵠沼海岸からの風景。 晴れていればダイヤモンド富士・・となったはずですが残念ながら雲が出てきてしまいました。 明日以降、ダイヤモンド富士が見えるスポットとしては平塚、葉山、と少しずつずれていきますが、鵠沼海岸と同じころ、...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
鵠沼海岸駅
景色

春色ニット♡

2016.03.29

この冬最後と言われる寒さが3月末にやってきて桜の開花もゆっくりになっているようですね。 江ノ島駅のスズメ達は春色のニットを着て、春らしい日を楽しみにしています♪ 江ノ島駅のスズメについてはこちら→→ 駅前の人気者♪ 今年...

神奈川県
藤沢市
江ノ島電鉄線
江ノ島駅
景色

卒業❀

2016.03.25

車を運転中、FM横浜から聞こえてくるのはレミオロメンの「3月9日」やケツメイシの「さくら」と卒業シーズンにぴったりの曲ばかりでついつい感傷的になってしまいます。 ほとんどの学校では卒業式を終えたようですね。 北鎌倉駅周辺...

神奈川県
鎌倉市
JR横須賀線
北鎌倉駅
景色

ダイヤモンド富士☀

2016.03.23

富士山山頂に太陽が沈む時、光学現象でまるでダイヤモンドのようにきらきらひかりながら沈んでいく様子を「ダイヤモンド富士」といいます♪ 気象条件が良ければ年に二回訪れるこのチャンス、ダイヤモンド富士ハンターがこの機会を心待ち...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
片瀬江ノ島駅
庭園

椿祭❁

2016.03.21

北鎌倉の浄智寺裏手にあるシェアアトリエハウス“たからの庭”。 お寺の参道と水路の間の道を進んでいき、まっすぐ行くとハイキングコースへ通じる山の中。 そこへ進まずに右に曲がると細い小道が続いています。 谷戸になっているので...

神奈川県
鎌倉市
JR横須賀線
北鎌倉駅
景色

波のある三連休♪

2016.03.19

サーフィンをする方にとって最高の三連休になりましたね♪ 海には波を求めて大勢のサーファーが集まっていました。 もう、ブーツもグローブもいらない、少しずつ身軽になっていくのが嬉しいですね。 先日「Discover Fuji...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
片瀬江ノ島駅
景色

湘南の春・*:.。.☆

2016.03.18

今日の湘南、本当に気持ちの良いお天気がひろがりましたね~♪ この時期の澄んだ海が本当に春らしいです。 ちょうど鎌倉の山の上にある竹林では土の上に覆いかぶさった落ち葉をめくるとたけのこが顔をだしていたり、今にも花が咲きそう...

神奈川県
鎌倉市
江ノ島電鉄線
腰越駅
景色

デトックスw(^0^)w

2016.03.17

春の陽射したっぷりの午後。 鎌倉高校前のバス停がまぶしそうにたたずんでいます♪ 気候が暖かくなると、木々が芽吹くように人間の体も冬の間にため込んだ老廃物のデトックスが始まるそうです。 東洋医学では花粉症もそんなデトックス...

神奈川県
鎌倉市
江ノ島電鉄線
鎌倉高校前駅
NO IMAGE景色

桜咲く❀

2016.03.16

朝起きたら、窓の外から鳥のさえずりが聞こえてきました♪定番の「ホーホケキョ」も聞こえます。「春ですよ~」と言っているような嬉しそうな響きを感じましたよ。こちらからも春のニュースが届きました♪大正時代の貴重な建築物として藤...

神奈川県
藤沢市
江ノ島電鉄線
石上駅
景色

貴重な晴れ・・・☀

2016.03.09

今日はほぼ一日中雨でしたね。 R134号線を腰越から稲村ヶ崎へ向けて車を走らせていたら、雨の中気持ちよさそうにサーフィンをする人達が見えました。 形のいい波が沖からやってきて、一人のサーファーが波を捉えそのまま岸までロン...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
片瀬江ノ島駅
< 1 … 12 13 14 15 16 … 41 >

最近の投稿

  • 予約必須!鎌倉の人気の古民家イタリアン「かど屋」
  • 「むさしの森珈琲藤沢湘南台店」のパンケーキはふわふわおいしい♪
  • 茅ヶ崎駅前商店街、ちがさき土産のおいし~いおせんべいのお店「三河屋」
  • 本格的な運動・スポーツの他お散歩にも◎茅ヶ崎の「柳島スポーツ公園」
  • 落ち着く店内でひと息。「Soup Stock Tokyo テラスモール湘南店」

サポーター紹介

‹

ヤムちゃん
料理・お酒・旅行・アウトドア好き。自然が多く、暮らしやすい茅ヶ崎の魅力をたっぷりとお伝えしていきます!

いけだママ
結婚をきっかけに藤沢市に移住、今や2児の母です。肌で感じた藤沢市の魅力、みなさまにお届けできるようがんばります♪

なつみママ

なつみママ
辻堂歴3年半。子供たちと一緒に楽しめるスポット巡りが趣味。その中で見つけたお気に入りをたくさんご紹介していきます!

きよぴよ

きよぴよ
茅ヶ崎市在住20年。湘南生まれ湘南育ち、地元を愛する湘南っ子です!

pepori

pepori
おいしいもの、面白いものを探して歩くのが大好き。 居心地の良い鎌倉のおすすめスポットをご紹介します。

灯梨

灯梨
高校生まで西鎌倉で育った鎌倉っ子が、地元に戻ってきて10年。ご近所の情報を発信していきます。

ROBIN

ROBIN
新しいものを発見&挑戦することが大好きです!魅力あふれる逗子・葉山の情報をたくさんお伝えします!

カテゴリー

  • アウトドア
  • アジア料理
  • アスレチック
  • アトリエ
  • イタリアン
  • イベント
  • イルミネーション
  • インテリア
  • エステ
  • おみこし
  • お好み焼き・もんじゃ・たこ焼き
  • お寺・神社
  • お弁当
  • お花見
  • お菓子・スイーツ
  • カイロ・整体
  • かばん・小物
  • カフェ
  • クリーニング
  • グルメ
  • ケーキ・洋菓子
  • コーヒー
  • ゴルフ
  • コワーキングスペース
  • サッカー
  • ショッピング
  • ショッピングセンター
  • スーパー
  • スィーツ・お菓子
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • スケート
  • ステーキ・ハンバーグ
  • スポーツ
  • スポーツ大会
  • スポーツ用品
  • その他
  • その他お菓子
  • その他のイベント
  • その他各国料理
  • その他和食
  • そば・うどん
  • テーマパーク・遊園地
  • テニス
  • デパート
  • とんかつ
  • バー
  • バザー
  • ビアガーデン
  • ビジネス
  • ファーストフード
  • ファミリーレストラン
  • フィットネスジム
  • フェス・お祭り
  • ブランド・時計
  • フレンチ
  • ベーカリー
  • ペット
  • ペットサロン
  • ホテル・旅館
  • マッサージ
  • マリンスポーツ
  • メンズファッション
  • ヨガ
  • ラーメン
  • リサイクルショップ
  • レジャー
  • レディースファッション
  • レンタルショップ
  • 中華料理
  • 体育館
  • 公共施設
  • 公園
  • 写真展
  • 動物病院
  • 医療
  • 博物館・美術館
  • 和菓子
  • 和食・日本料理・居酒屋
  • 図書館
  • 宝石・アクセサリー
  • 寿司・魚介類
  • 小学校
  • 市場・即売所
  • 市役所
  • 幼児教育
  • 幼稚園
  • 庭園
  • 教育
  • 散策
  • 整骨院・接骨院
  • 文化施設
  • 文房具
  • 料理
  • 景色
  • 未分類
  • 本
  • 果物狩り
  • 植物園
  • 楽器・音楽
  • 歴史・史跡
  • 水族館
  • 水泳
  • 海水浴・プール
  • 消防署
  • 温泉
  • 焼肉
  • 焼鳥・串焼
  • 牧場
  • 理容室
  • 生活用品
  • 盆踊り
  • 美容・健康
  • 習い事
  • 自然
  • 花屋
  • 花火大会
  • 西洋各国料理
  • 車・バイク
  • 農業体験
  • 酒・飲料品
  • 銭湯・風呂
  • 鍋・おでん
  • 鍼・灸
  • 靴
  • 韓国料理
  • 音楽
  • 音楽祭
  • 食品・雑貨

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • HOME
  • レジャー
  • 景色
  • 湘南の家さがし
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

© 2025 Toho Shonan エスプレッソ! All Rights Reserved.