小雪がチラリ❄
今日は雪がちらつきましたね♪ 朝から青空の中にあった鉛色の雲。 それが午後には近づいてきて、急に冷え込んできました。 そして、ほこりかなっと思うくらいそっと降り出した雪でした。 夕方には太陽が戻ってきたので、午後の一時の...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
今日は雪がちらつきましたね♪ 朝から青空の中にあった鉛色の雲。 それが午後には近づいてきて、急に冷え込んできました。 そして、ほこりかなっと思うくらいそっと降り出した雪でした。 夕方には太陽が戻ってきたので、午後の一時の...
昨日は大寒だったのですね。 一番寒い時ですが思い切って海に行ってみると冷たい空気もいい気持ち! 日曜日には、第7回湘南藤沢市民マラソンが開催されます。 江の島とR134片瀬東浜~茅ヶ崎の浜須賀を走るルートです。 競争種目...
冬のよく晴れた穏やかな日の事で、厳寒の季語だそうです。 今日の稲村ケ崎は、風もなくちょうどそんな感じでした! ここ数日、寒波の影響で今年一番の寒さになるといわれていますが、なんとなく日差しに助けられそこまで寒さを感じませ...
江の島が中央だとしたら、東側に位置するのが東浜、西側に位置するのが片瀬西浜です。 正面に江の島、西に富士山・箱根・伊豆の連山を望み、写真だとそれをひとつに収めるのができないところが残念なところですが、どちらを向いても絵に...
片瀬にある片瀬諏訪神社へ初詣に行って参りました。 その昔、諏訪湖を取りまく地形に似ていたため信濃国(長野県)諏訪大社からこの地に御分霊として上下両社に鎮座されたそうです。 以前は水面の覆われた大きな沼湖だったそうでまった...
「湘南の朝の顔(声)」として、湘南圧倒的な人気を誇るレディオ湘南『モーニングワイド』を担当するDJ.HAGGY氏に以前インタビューをした時に江ノ電の魅力をこう語ってくれたことがありました。 (ハギーさんは毎朝江ノ電で通勤...
明けましておめでとうございます。 当社のFBページ「We Like Shonan!」でも活躍するプロカメラマン市川紀元氏より湘南の初日の出をお届けします♪ 今朝の湘南は少し北風が冷たいですがよく晴れた穏やかな新年を迎えて...
湘南に住んでいてよかったなあと思うことのひとつにこうした夕日を180度の景色で見られることです♪ 都会に住んでいるとなかなかこの開けた空に沈むダイナミックな夕日には出会えませんよね。 できればサーフボードの上などで優雅に...
妙本寺の紅葉です。 鎌倉駅からほど近いこのお寺、駅周辺の喧騒がうそのように静かで風情のあるお寺。 少し遅めの紅葉を迎えています。 門前や鐘楼付近ではまだ秋の風情を楽しむ事ができるようです。 フォトウェディングでしょうか。...
気が付けば12月。今年も残すところ半月足らずとなってしまいました! 朝の冷え込みが厳しくなってくると美しい姿を見せてくれるのは富士山です。 今朝は霜が降りる寒い朝でしたが、気温の上昇と共に見事な青空になりました。そして綺...
はぁ~! なんてため息の出るような美しい光景なのでしょう!! 11月に初雪が降るのは東京や神奈川では54年ぶりなのだそうですね。 まさか、紅葉真っ盛りの中、このような真っ白い雪との競演が見られるなんで思いもしませんでした...
湘南モノレールの快進撃が止まりません! まるで男の子のヒーロー、戦隊ものの戦士のように赤、青、黄、緑、紫、黒、ピンクと個性のある各編成が続々と登場し、そのたびに話題になり、記念乗車券を求めて毎回初運行には多くの人が集まり...
「かまくらやみほとけなれど釈迦牟尼は美男におわす夏木立かな」 本来は男女を超越した存在なので、’美男’ではないらしいのですが歌人与謝野晶子の気持ちがわかります笑 いつ見ても美しいと感じずにはいられない高徳院の大仏様。 こ...
暦の上では昨日から冬の始まりですね。 「立冬」に相応しく日が沈むと急激に冷え込みました。 暖かかったり寒かったり、どっちつかずの日々が続いていましたが、いよいよあの’きーん’とした冬の寒さがやってきますね! 巷では、クリ...
空が高いーすっかり秋の色をした湘南です♪ そういえばもうこんな便りが届いてきました。 長谷寺の紅葉ライトアップの日程が11月26日(土)~12月11日(日)に開催されるそうです。 鎌倉の魅力がまた味わい深くなるのがこの紅...
10月最後の週末、低気圧の前線が抜けて波が上った湘南のビーチにはたくさんのサーファーが集まっていました。 遠くに見えていた客船がふと気がつくとどんどん大きくなって近づいてきているではありませんか。 皆、口々に「なんだあれ...
富士山が26日朝、「初冠雪」を迎えたようです! この写真は25日のものですが、気象台から観測できなかったようで、26日発表になったようです。 なんでも観測史上1956年と並ぶ遅い記録となったようで、気になって去年の「初冠...
今日の湘南、かなり冷え込んだ朝を迎えました。 カーテンを開けるとうっすら窓が白く曇っていて、いよいよ温暖な湘南にも本格的な冬が訪れようとしているなあと実感。 こんな日は槇原敬之さんの1991年に発表されたシングル曲「冬が...
昨日の湘南、前日の雨が嘘のように晴れ渡っています。 当たり前ですが、太陽が出ているだけで空が青く、木々のみどりや花の色が鮮やかになってより色彩が豊かに感じて嬉しくなります。 まるで夏が戻ってきたような陽気でしたね。 夕方...
昨夜からの雨でモヤっとした朝でしたが、だんだん富士山が見え始め青空が広がってきました。 片瀬山、富士見坂の上は、相模湾に烏帽子岩、伊豆半島から丹沢まで見渡せる絶景の高台!最近では、広瀬すずちゃんの出ていた映画にも登場して...