東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!

Toho Shonan エスプレッソ!

  • 湘南の家さがし
  • コメントはこちら
  • 湘南の家さがし
  • コメントはこちら
search

エリア/駅

  • エリアを選ぶ
  • 沿線&駅を選ぶ

カテゴリ

  • カテゴリを選ぶ自然

エリアから選ぶ

    都道府県&市区町村選択

    検索

沿線・駅から選ぶ

    沿線・駅を選択

検索

カテゴリー選択

    カテゴリー選択

検索
景色

くねくねのもり♪

2018.01.30

【SHONAN HEARTFUL PARK】 辻堂海浜公園のジャンボプール北側に、黄色い水仙がいっぱい♪ クネクネの松林の足元です。 41品種の水仙がちょうど満開、見ごろを迎えているようです。 公園を通り抜けて海へ向かう...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
鵠沼海岸駅
景色

葉山ブルーo○☆゚・:,。*:..。

2018.01.29

寒くなければ足を浸したいくらいに澄んだ海。 鮮やかなグラデーションが美しい今日の葉山、真名瀬海岸です。 この時期はどこでも大体海がきれいですが、その中でも葉山は特に水の透明度がすごいです。 葉山のダイビングショップなどの...

神奈川県
三浦郡葉山町
JR横須賀線
逗子駅
景色

つらら❅

2018.01.26

寒い地方ではその中でも暖かい沿岸の地域などを「〇〇の湘南」と呼んだりするそうで、、湘南に根を張って暮らしてみるまでまさか氷柱(つらら)を見ることができるとは思いもよりませんでした! 連日の寒さの影響でここ鎌倉中央公園にあ...

神奈川県
鎌倉市
湘南モノレール
湘南町屋駅
景色

君の名は。

2018.01.05

世界的に大ヒットとなった映画、新海誠監督の「君の名は。」が、先日地上波で初放送されていましたね。 物語のキーポイントとなるのが’’黄昏時’’。 言葉の由来も物語の中に登場していました。 ’’誰そ彼(たそかれ)’’昼でも夜...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
鵠沼海岸駅
景色

ポカポカな一日♪

2017.11.29

今日は朝から暖かな一日でしたね。 日差しの中半そでシャツ歩いている方もいたほど! この日差しで界隈の紅葉もまたぐっと進むことでしょうね♪ 鎌倉市観光協会のサイトでは、市内の紅葉情報を掲載していますので、お出かけ前にぜひチ...

神奈川県
鎌倉市
江ノ島電鉄線
七里ヶ浜駅
景色

透明な海♪

2017.11.10

暦の上では立冬を迎えいよいよ本格的な冬の到来です。 といってもようやく紅葉が始まったばかり、日中はぽかぽか暖かいことも多く感覚的には秋本番といったところでしょうか。 台風が過ぎてから、海がとても澄んでいます。 湘南の海は...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
片瀬江ノ島駅
景色

富士山の雪化粧☆

2017.11.09

先月初冠雪し、本格的に雪化粧した富士山でしたが、なんと台風によって雪が一度なくなってしまっていたのですね。 今朝の富士山、また雪が積もっていました♪ 富士山にはやはり雪が似合いますね。 富士山の麓にあるスキー場などは人口...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
鵠沼海岸駅
景色

紅葉の入り口・*:.。.☆

2017.11.08

北鎌倉は紅葉の入り口♪ このところ良い天気が続いています。 天気が良いと太陽の光に照らされて木々に黄色や赤が混ざっているのがわかります。 カツラなど葉が落ちるのが早い木々はすでに色づいた葉っぱで地面に絨毯を作りは始めてい...

神奈川県
鎌倉市
JR横須賀線
北鎌倉駅
景色

海とすすき☄

2017.11.02

海にすすき。 日本の秋らしい風情がありますね。 秋になると、空き地に生えているのをよく見かけるすすき。 それとセットのように、黄色いブタクサに似たセイタカアワダチソウ(背高泡立草)というキク科の多年草が生えているのをご存...

神奈川県
鎌倉市
江ノ島電鉄線
鎌倉高校前駅
景色

雲の落書き♪

2017.11.01

11月の始まり、湘南は暖かな一日となりました。 七里ガ浜駐車場で空を見ていたら西からも東からもこんな雲が~! 秋を代表する通称すじ雲で巻雲(けんうん)と言う秋を代表する美しい雲です。 空の一番高いところにできるのだそうで...

神奈川県
鎌倉市
江ノ島電鉄線
七里ヶ浜駅
景色

台風の後~

2017.10.30

台風が残したウネリに多くのサーファーが集まった今日の海。 砂浜を歩くと割れてぼろぼろになったサーフボードや壊れたチェアー、そして海では見ることがないようなもの、、電球やしょうゆのボトルなどありとあらゆるものが落ちています...

神奈川県
鎌倉市
江ノ島電鉄線
鎌倉高校前駅
景色

サンセットタイム・*:.。.☆

2017.10.26

日が短くなりましたね♪ 夏のように遅くまで外に出ていることもなくなり、秋の夜長の楽しみ方を模索する日々。 柿の白和えを作ってみたり、栗ご飯を炊いたり、秋刀魚をシンプルに塩焼きにして、秋の味覚を味わいながら里山の新米を心待...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
片瀬江ノ島駅
自然

台風21号ラン(嵐)☔ฺ

2017.10.21

大型台風21号ラン(嵐)が勢力を維持しながら北上していますね。 昨日ふじさわ江の島花火大会の中止をお伝えしたばかりですが、鎌倉では多くの鎌倉由来のお店が出店するコミュニティマーケット「鎌人いちば」も中止になりました。 今...

神奈川県
藤沢市
景色

北風と太陽☀

2017.10.18

「やっと洗濯物が干せるーーー!」 そんな歓喜の声が聞こえてきそうな青空が広がった今日の湘南。 何日ぶりでしょう・・? ちょうど一週間雨が降り続けましたね。 海ではこの雨を降らせていた秋雨前線が抜けて、東ベースのウネリが届...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
鵠沼海岸駅
景色

雨の呼び名☂

2017.10.13

昨日とは打って変わって、雨が降り11月下旬並みの寒い一日が始まりました。 四季折々、雨の多い日本にはなんと雨に関する呼び名が400語以上もあるのだそうです。 一年毎日雨が降っても余るほどの呼び名ですね! このブログでタイ...

神奈川県
藤沢市
江ノ島電鉄線
湘南海岸公園駅
景色

夜空に思いをはせて*:.。.☆

2017.10.06

朝からぱっとしないお天気が続いていますね。 先日の中秋の名月は祈りが通じたかのように幾度か雲と雲の隙間から美しい月を拝むことができました。 こちらは100万本のコスモスが咲く「くりはま花の国」。 コスモスの種類も豊富でレ...

神奈川県
横須賀市
景色

秋が呼んでいる♪

2017.10.05

そろそろ初冠雪の便りがとどきそうな今日の富士山。 毎年この時期になるとわくわくしてきますね。 富士山だけでなく、鎌倉の野山もここ数日ですっかり秋の気配が強くなってきました。 日当たりの良い場所ではもみじがうっすら赤みを帯...

神奈川県
鎌倉市
江ノ島電鉄線
稲村ヶ崎駅
海水浴・プール

雨上がり☂

2017.10.03

鵠沼の今日の波。 薄曇の中、ひざ、ももサイズの波が陸から海に向かって吹く風、オフショアに撫でられ、鉛やシルバーのような光沢を放ちながら浜へと打ち寄せます。 こんな日は、人も少なく、初心者のサーファーにとっては絶好の練習日...

神奈川県
藤沢市
小田急江ノ島線
鵠沼海岸駅
景色

cosmos✵

2017.10.02

平塚市の相模川(馬入川)沿いにある、馬入(ばにゅう)ふれあい公園です。 サッカーコートの隣に季節の花が次々と咲く花畑、コスモスが見ごろを迎えています♪ 秋の夜長、中秋の名月もありなんとなく夜空へ関心が高まる頃。 コスモス...

神奈川県
平塚市
JR東海道本線(東京~熱海)
平塚駅
景色

香りで感じる秋♪

2017.09.27

9月下旬になると街を歩けばどこからともなく風に乗ってふわっと甘ーい香りが♪ 花の寺「光則寺」では橙黄色の小さな花を咲かせる金木犀が見ごろです。 脳に入る視覚や味覚などのほとんどの情報と違い、嗅覚はダイレクトに大脳辺縁系と...

神奈川県
鎌倉市
江ノ島電鉄線
長谷駅
< 1 2 3 4 5 6 … 8 >

最近の投稿

  • 予約必須!鎌倉の人気の古民家イタリアン「かど屋」
  • 「むさしの森珈琲藤沢湘南台店」のパンケーキはふわふわおいしい♪
  • 茅ヶ崎駅前商店街、ちがさき土産のおいし~いおせんべいのお店「三河屋」
  • 本格的な運動・スポーツの他お散歩にも◎茅ヶ崎の「柳島スポーツ公園」
  • 落ち着く店内でひと息。「Soup Stock Tokyo テラスモール湘南店」

サポーター紹介

‹

ヤムちゃん
料理・お酒・旅行・アウトドア好き。自然が多く、暮らしやすい茅ヶ崎の魅力をたっぷりとお伝えしていきます!

いけだママ
結婚をきっかけに藤沢市に移住、今や2児の母です。肌で感じた藤沢市の魅力、みなさまにお届けできるようがんばります♪

なつみママ

なつみママ
辻堂歴3年半。子供たちと一緒に楽しめるスポット巡りが趣味。その中で見つけたお気に入りをたくさんご紹介していきます!

きよぴよ

きよぴよ
茅ヶ崎市在住20年。湘南生まれ湘南育ち、地元を愛する湘南っ子です!

pepori

pepori
おいしいもの、面白いものを探して歩くのが大好き。 居心地の良い鎌倉のおすすめスポットをご紹介します。

灯梨

灯梨
高校生まで西鎌倉で育った鎌倉っ子が、地元に戻ってきて10年。ご近所の情報を発信していきます。

ROBIN

ROBIN
新しいものを発見&挑戦することが大好きです!魅力あふれる逗子・葉山の情報をたくさんお伝えします!

カテゴリー

  • アウトドア
  • アジア料理
  • アスレチック
  • アトリエ
  • イタリアン
  • イベント
  • イルミネーション
  • インテリア
  • エステ
  • おみこし
  • お好み焼き・もんじゃ・たこ焼き
  • お寺・神社
  • お弁当
  • お花見
  • お菓子・スイーツ
  • カイロ・整体
  • かばん・小物
  • カフェ
  • クリーニング
  • グルメ
  • ケーキ・洋菓子
  • コーヒー
  • ゴルフ
  • コワーキングスペース
  • サッカー
  • ショッピング
  • ショッピングセンター
  • スーパー
  • スィーツ・お菓子
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • スケート
  • ステーキ・ハンバーグ
  • スポーツ
  • スポーツ大会
  • スポーツ用品
  • その他
  • その他お菓子
  • その他のイベント
  • その他各国料理
  • その他和食
  • そば・うどん
  • テーマパーク・遊園地
  • テニス
  • デパート
  • とんかつ
  • バー
  • バザー
  • ビアガーデン
  • ビジネス
  • ファーストフード
  • ファミリーレストラン
  • フィットネスジム
  • フェス・お祭り
  • ブランド・時計
  • フレンチ
  • ベーカリー
  • ペット
  • ペットサロン
  • ホテル・旅館
  • マッサージ
  • マリンスポーツ
  • メンズファッション
  • ヨガ
  • ラーメン
  • リサイクルショップ
  • レジャー
  • レディースファッション
  • レンタルショップ
  • 中華料理
  • 体育館
  • 公共施設
  • 公園
  • 写真展
  • 動物病院
  • 医療
  • 博物館・美術館
  • 和菓子
  • 和食・日本料理・居酒屋
  • 図書館
  • 宝石・アクセサリー
  • 寿司・魚介類
  • 小学校
  • 市場・即売所
  • 市役所
  • 幼児教育
  • 幼稚園
  • 庭園
  • 教育
  • 散策
  • 整骨院・接骨院
  • 文化施設
  • 文房具
  • 料理
  • 景色
  • 未分類
  • 本
  • 果物狩り
  • 植物園
  • 楽器・音楽
  • 歴史・史跡
  • 水族館
  • 水泳
  • 海水浴・プール
  • 消防署
  • 温泉
  • 焼肉
  • 焼鳥・串焼
  • 牧場
  • 理容室
  • 生活用品
  • 盆踊り
  • 美容・健康
  • 習い事
  • 自然
  • 花屋
  • 花火大会
  • 西洋各国料理
  • 車・バイク
  • 農業体験
  • 酒・飲料品
  • 銭湯・風呂
  • 鍋・おでん
  • 鍼・灸
  • 靴
  • 韓国料理
  • 音楽
  • 音楽祭
  • 食品・雑貨

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • HOME
  • レジャー
  • 自然
  • 湘南の家さがし
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

© 2025 Toho Shonan エスプレッソ! All Rights Reserved.