第39回藤沢市民まつり
第39回藤沢市民まつり (写真4枚) 9月29日30日、第39回藤沢市民まつりが行われました。台風17号の接近にハラハラしながらも、藤沢駅周辺のパレードやステージ、屋台など盛大に。今年のテーマは‘伝えよう藤沢の...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
第39回藤沢市民まつり (写真4枚) 9月29日30日、第39回藤沢市民まつりが行われました。台風17号の接近にハラハラしながらも、藤沢駅周辺のパレードやステージ、屋台など盛大に。今年のテーマは‘伝えよう藤沢の...
始めまして。湘南好きが高じて、七里ガ浜を舞台にした介護実習生の青春小説を出版しました! 七里からの夕焼けの富士山、素晴らしいですよね。 今後とも、よろしくお願いします!
【イベント予告】 藤沢市民まつりは9月29日(土)30日(日)に開催されます。 (写真は去年撮影をしたものです) 29日は秋葉台公園での展示・秋葉台文化体育館でのマーチングフェスタなど 30日は藤沢駅周辺の大パレードや屋...
Sunset Rounge (写真4枚) 江no・Fesが始まり次々と繰り広げられるイベント。22日には、シーキャンドルのサンセットテラスで‘Sunset Rounge’がありました。ライヴを聴き...
今日は‘面掛け行列’がありました。 (写真4枚) 坂の下の御霊神社では、毎年9月18日に“面掛行列”というユーモラスな行列が行われます。爺・鬼・烏天狗・おかめ・ひょっとこ・・・などの面をつけた面掛...
湘南藤沢たから市 (写真4枚) 今年初めての開催となる‘湘南藤沢たから市’ 江の島内の県営駐車場で行われ、飲食、物販、展示のテントに地元のお宝がズラリと並びました。江のフェス’の始まったこの日は、...
【イベント予告】 面掛行列(めんかけぎょうれつ)は来週18日(火曜日)に行われます。 (写真は以前に撮影したものです) 極楽寺の切り通しを下りたところにある坂の下の御霊神社では、毎年9月18日に“面掛行列”が行われます。...
七里フリマ 再開 (写真8枚) 真夏にはお休みしていた‘七里ガ浜フリーマーケット’9月8日から再開され、海沿いの駐車場にまたSHOPが並びました。ここのフリマは魅力満載。古着や不用品ばかりでなく、一味違うおしゃ...
湘南フェスタ (写真4枚) 9月8日、稲村ケ崎公園で‘湘南フェスタ’がありました。海をバックにしたステージでは1日中ハワイアンのショーが行われ、異国情緒たっぷり・・・公園内にはテントが並び、のんび...
弊社のお客様と担当営業の伊藤が紹介されました(^^)v 【お客様インタビュー vol.19】 (写真4枚)
【イベント予告】 龍口法難会(たつのくちほうなんえ)は来週11(火)〜13日(木)の3日間の開催となります (この写真は昨年開催時の撮影です) 片瀬にある龍口寺は、龍口刑場で日蓮上人が処刑の難を逃れた事に由来する日蓮宗の...
第十回 辻堂ファイト祭り (写真6枚) シークロス公園オープン記念 辻堂から元気を発信しようと始められた‘辻堂ファイト祭り’今年で10回目となりました。今年はシークロス公園オープンを記念して二日間...
森戸の浜の盆踊り (写真4枚) 森戸の浜の盆踊り♪月が~出た出た、月がぁでた~ヨイヨイ♪大勢の人で盛り上がってました!浜辺で生バンドでの盆踊り♪曲目は炭坑節(たんこうぶし)、東京音戸、花笠音戸、葉...
続・ぼんぼり祭り (写真8枚) 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭りは今日(9日)まで行われています — 場所: 鶴岡八幡宮 先日投降したぼんぼり祭りの作品を少しご紹介します。今日まで行わ...
ぼんぼり祭り (写真4枚) 鶴岡八幡宮で毎年この時期に行われる‘ぼんぼりまつり’鎌倉ゆかりの有名人をはじめ、たくさんの作品が並びます。夕涼みがてら眺めていると辺りは暗くなり、巫女さんがぼんぼりに灯...
世界一大きな金魚すくい 藤沢駅北口商店街(サムジュモール)で毎年恒例の大きな大きな金魚すくいが行われました。100.8mというギネス記録を持っている金魚すくい。安全性を考えて今年は64mということ。商店街には沢山の屋台...
第七回 藤沢宿 遊行の盆 (写真4枚) 藤沢宿‘遊行の盆’は今年で7回目となりました。盆踊りのルーツとなる‘踊り念仏’を元に作られた‘遊行おどり’を通じて街を活性化しようというものです。遊行ばやし...
https://kamakura-info.jp/topics/585 今日は鎌倉の花火大会です! 午後7時から始まりますが、見所は海の中から上がる水中スターマイン。 弊社の社員も既に多数現地に繰り出しています! &nb...
片瀬西浜ステージ (写真4枚) 海の女王&王子コンテスト — 場所: 片瀬西浜海岸 7月15日、片瀬西浜の常設ステージでは‘海の女王&海の王子コンテスト’が行われ、2012年の...
江の島天王祭 (写真4枚) 江の島にある八坂神社の例大祭は江の島天王祭とも言われます。八坂神社の御神体と、腰越の小動神社の御神体とが、年に一度会うお祭りです。神輿が海に繰り出す姿が見どころです。