One California Day☀
こちらは先週行われた辻堂海浜公園まつりでのサザン池のカヌーの様子です♪ 気候も過ごしやすいこの時期、辻堂海浜公園では毎週末様々なイベントが開催されていますが、その中でも湘南ならでは、特にサーフィンやカリフォルニア文化が大...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
こちらは先週行われた辻堂海浜公園まつりでのサザン池のカヌーの様子です♪ 気候も過ごしやすいこの時期、辻堂海浜公園では毎週末様々なイベントが開催されていますが、その中でも湘南ならでは、特にサーフィンやカリフォルニア文化が大...
お天気に恵まれ、海をバックステージに、フラや音楽ライブがなどがにぎやかに行われています♪ 由比ヶ浜で今日と明日開催されている「鎌倉ビーチフェスタ」の様子です。 また、明日は由比ガ浜海浜公園で「鎌人いち場」が開催されます。...
電気を使わない野外ライブ音楽祭「Kamakura Petit Rock Festival鎌倉プチロックフェスティバル」が今年も鎌倉海浜公園で行われました! 去年から始まったこのイベント、海を望む絶好のロケーション、鎌倉海...
フラのルーツといわれるタヒチアンダンス。 ダイエット効果や、心身のの健康に良いことからフラとともに人気がありますよね♪ そんなタヒチアンダンスを愛する人にとって最高のイベント「TAHITIAN SUNSET」が江の島頂上...
明日は子供の日、端午の節句ですね! 端午の節句と言えば、鯉のぼりや鎧兜とともに菖蒲湯に入る習慣がありますが、GWに旅行に行ったり、また祝日はお仕事だったりするとなかなかゆったり菖蒲湯に入るなんてことをしないのではないでし...
霧雨の降る中、7回目を迎える映画祭が始まりました。 夕暮れ時の逗子海岸はまるで外国映画のワンシーンのよう。 素敵な時間が流れています。 逗子海岸の砂浜に現れる夢のような11日間。 映画のほかにもレストランやバーテント、バ...
昨年12月、一般投票により誕生した「キュンとするまち。藤沢」公式マスコットキャラクター 「ふじキュン」が本日藤沢駅に出没しました! 実物を間近でみると、くりくりの目がなんともかわいらしいのです! 公式お披露目式は5月5日...
皆さんは男性が踊るフラを見たことがありますか? たまたま先日茅ケ崎のフラスタジオのステージを見たのですが、小さい女の子、若い女性、ご年配の女性に混ざって小学生くらいの男の子が3人、一緒に踊っていたのですが、その踊りが時に...
江の島フラワーフェスタ2016開催中です♪ 島内は色とりどりの花が飾られきれいでした。 花のあるところにはチョウや蜂が集まり、小鳥のさえずりが聞こえ春風が心地よく今日の湘南はお出かけ日和ですね。 この地に初めて庭園を作っ...
2003年流行語大賞をとった言葉「バカの壁」を覚えていますか♪ その言葉を生みだしたベストセラー「バカの壁」の著者養老孟司さんは鎌倉出身で子供時代のほとんどを鎌倉の自然と共に暮らしていたのだそうです。 そんな養老孟司さん...
4月、子供にとっては進学や進級、大人にとっても新たな環境で一歩踏み出す人も多いのでは。 『COURRIRE JAPON』で面白い記事を見つけました! 西海岸の起業家たちが詰めかける「合理性開発合宿」という自己啓発プログラ...
藤沢市大庭にある引地川親水公園です。 16.14ヘクタール(東京ドーム約4個分)の広い敷地にはスポーツ広場やお子様に大人気のローラー滑り台の他広い芝生の広場があり、シートを広げて桜を楽しみたくさんの人で賑わっていました♪...
2014年11月から大規模改修工事がおこなわれていた鶴岡八幡宮への参道、若宮大路の中央に位置する段葛(だんかずら)。 いよいよ1年4か月ぶりのお披露目となりました! 13時半から行われた竣功清祓式、すでに周囲は多くの人で...
県内外からのご当地キャラクターが集まる『第4回ゆる~いご当地キャラパーティー! in 湘南茅ヶ崎』が茅ケ崎中央公園で昨日と今日開催されました! 茅ケ崎のゆるキャラ’えぼし麻呂’も参戦し、ダンスや寸劇が繰り拡げられました♪...
冬の寒さが戻ってきた湘南、腰越海岸から見る江の島はモノクロ写真のようです。 先日たまたま、3月17日発売の写真アルバム「藤沢市の昭和」を予約したばかり、まだ中身は見ていませんがきっとこんなモノクロの江の島も見ることができ...
雨の日が続きますが、気温は暖かく春の気配を感じます♪ 藤沢駅近くの新林公園の梅の木は見頃を迎え、風が吹くと花びらが舞ってとても幻想的でした! お国は違いますがヨーロッパベルギーの首都ブリュッセルの世界遺産グランプラス広場...
春ですね~♪ 桃の節句ですが、今日の湘南は桜が咲く頃の気温になりました。 ヨットが気持ちよさそうですね。 暖かくなるこの頃、湘南ではイベントが目白押しです♪ 3月12日、13日と行われる「江の島春まつり」では子供たちに人...
江の島のサムエルコッキング苑では湘南の宝石のフィナーレを飾るイベント、バレンタインアイランド江の島が始まっています♪ 昨年暮れから始まった、関東三大イルミネーションの一つに数えられる「湘南の宝石」もいよいよクライマックス...
毎年人気の高い鶴岡八幡宮での節分祭。 本殿での神事の後、合図の太鼓が鳴ると、舞殿の屋根から鳩が一斉に飛び立ち豆まきが始まりました。 見上げると邪気が逃げていきそうな気持ちよい青空です。 ゲストに俳優さんが来ていらっしゃる...
久しぶりに気持のよい青空が広がった湘南。 逗子マリーナ沖のヨットも気持ち良さそうです♪ 明日の節分で大寒がおわり、季節は春になりますね。 いままで寒くて中々外出する気にもなれませんでしたが、お正月からためこんだおなかの脂...