文学館、秋のバラ?
由比ガ浜にある鎌倉文学館のバラ園には200種約250本のバラがあり11月下旬まで見ることができます。ただ今、文学館フェスティバル2016を開催していてスタンプラリーなど楽しめます!江ノフェスの特別イベントとして前庭でのコ...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
由比ガ浜にある鎌倉文学館のバラ園には200種約250本のバラがあり11月下旬まで見ることができます。ただ今、文学館フェスティバル2016を開催していてスタンプラリーなど楽しめます!江ノフェスの特別イベントとして前庭でのコ...
今朝の鵠沼海岸です。江の島上空では、雲の隙間から青空が見えてきました。 今週末と来週末(5日6日)の夜、シーキャンドル特設会場ではアコースティックライブ&スライドショーが予定されています。 こちらも江ノフェスのイベントで...
「笑顔になれる街、湘南へようこそ。」と、江ノフェスのテーマがライブに。 オープニングは藤沢で生まれ育った夕夏(中央)。何を隠そう、江ノフェスのポスターにある浜辺を歩く女性の後姿は彼女なのですよ。 「江ノ電で会いにゆく」で...
江の島ではシーキャンドルのサンセットテラスから音楽が聞こえていました。海を臨む最高のロケーションの中で夕陽を眺めながら贅沢なリゾートパーティです。湘南を代表するDJ&Liveパーティーとして今年で13回目を迎えたそうです...
第43回藤沢市民まつりが無事終わりました!! 昨日はほぼ一日中雨の中どうなることかと思いましたが今日は思いっきり快晴、まるで真夏に戻ったような強い日差しの中、藤沢駅周辺や各特設会場で華やかにお祭りが行われました。 今年は...
“キュンとするまち。藤沢”をテーマに、“藤沢市民まつり”は第43回となりました。 24日の土曜日は秋葉台のアリーナでマーチングやバトンを見て、お腹が空いたら公園で地元の食材を使った屋台村を一回り~♪なんと!遊行寺周辺でプ...
鎌倉五郎景政の命日である9月18日、今年は日曜日という事もあって楽しみにしていた人も多かった事でしょう。坂ノ下町内には見物の人がいっぱいでした。 時々雨が降る天気で心配された面掛(めんかけ)行列ですが、幸い行列の間は雨に...
本日より江ノフェス2016がスタートします! この週末は江の島のサムエルコッキング苑でHawaiian Holiday開催されます。 フラのステージの他、ワークショップやフードドリンクにハワイアンの雑貨もあり、まるでハワ...
この週末はあいにくの雨模様になってしまいましたが、いよいよ今週末の17日土曜日より湘南の秋の一大イベント「江ノフェス016」が開催されます。 初日は、江の島・シーキャンドル広場にて「Hawaiian Holiday 江の...
いよいよ来週の月曜日、12日は龍の口法難会(たつのくちほうなんえ)があります。日蓮上人が龍の口刑場で難をのがれた事に因んだ龍口寺のお祭りです。 日が暮れ始める頃、片瀬の龍口寺には次々と人が集まってきます。浴衣姿も嬉しそう...
江ノフェス2016のオフィシャルメインスポンサーに当社・東宝ハウス湘南が選ばれました!! 今年の開催は、9月17日より11月6日までの50日間となります。 夏の名残りがある前半(9/17〜10/16)はフラダンスコンテス...
ゆずの「夏色」のプロモーションビデオでもお馴染み、鎌倉の海を見下ろす丘の上に広がる七里ガ浜住宅地。 昨日と今日はそんな七里ガ浜商店街の夏祭りです♪ 出ているお店は、地域の飲食店の他にも普段はサラリーマンの方がこの日だけお...
鶴岡八幡宮のぼんぼり祭♪ 毎年、立秋の前日から9日まで行われる鎌倉の夏の風物詩。 暑い盛りですが、暦の上では秋なのですね。 1938年から続き、今年でなんと78回目! 歌舞伎役者・中村吉右衛門さんや、俳優・竹中直人さんな...
踊り念仏で知られる一遍上人ゆかりの寺「遊行寺」のある藤沢。 盆踊りのふるさとの一つとも言われる藤沢では、駅北口から「遊行寺」にかけて盆踊りのイベント“遊行(ゆぎょう)の盆”が開催されました! 今年で11回目を迎えるこのイ...
このお祭りとともに夏が始まる!という茅ヶ崎の夏の風物詩「浜降祭」!! 早朝から「どっこい、どっこい」と相州神輿独特の掛け声とともに寒川町と茅ケ崎市内の34神社から出発した39基の神輿(みこし)が海岸に集結しました! 海岸...
海開きの後、初めての週末を迎えましたね~! 例年以上の猛暑が自然と足を海へ運ばせてくれます。 夕方になって現れた富士山は優しい色に包まれました。 さて、これから湘南の海は夏のイベントが目白押しです♪ 7月10日には江の島...
気持ちのよいお天気が続いていますね♪ 乾いた空気に心地良い風、ウィンドサーフィンの通った跡の白波が青い海に映えて綺麗です。 砂浜では続々と海の家の建築が始まっていますね。 今週末は片瀬東浜で「world Oceans D...
藤沢市にある技術・工芸・名産・観光・農業・畜産など多様な産業をアピールする祭典「藤沢産業フェスタ」が2日間開催されました! 湘南モノレールのしょもたんや江ノ電のえのん君、藤沢市のマスコットキャラクターふじきゅんもみんなを...
こちらは先週行われた辻堂海浜公園まつりでのサザン池のカヌーの様子です♪ 気候も過ごしやすいこの時期、辻堂海浜公園では毎週末様々なイベントが開催されていますが、その中でも湘南ならでは、特にサーフィンやカリフォルニア文化が大...
お天気に恵まれ、海をバックステージに、フラや音楽ライブがなどがにぎやかに行われています♪ 由比ヶ浜で今日と明日開催されている「鎌倉ビーチフェスタ」の様子です。 また、明日は由比ガ浜海浜公園で「鎌人いち場」が開催されます。...