うみのほてる🌊
今年7月に葉山にオープンした 「うみにあいにいく」がコンセプトの【うみのホテル】 吹き抜けの開放的なロビーラウンジには、 葉山の海が見える大きな窓。 海を感じ、葉山の街とゆるやかにつながりながら、 大きなソファーやのんび…
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
今年7月に葉山にオープンした 「うみにあいにいく」がコンセプトの【うみのホテル】 吹き抜けの開放的なロビーラウンジには、 葉山の海が見える大きな窓。 海を感じ、葉山の街とゆるやかにつながりながら、 大きなソファーやのんび…
昨日今日と久しぶりに気持ちのいい快晴になりましたが、 花粉が多く飛んでいて花粉症の人には辛い時期ですね。 そんな昨日は関東の各地で、 太陽の周りに何重にも虹色に彩られる【花粉光環】という 珍しい現象が見られました。 美し…
横須賀市秋谷 海辺の贅沢を味わう【レストランDon】 窓の外に広がる海を見ながら新鮮な地元の食材をいただける老舗レストランです。 ワタリガニのトマトクリームスパゲッティとアンチョビのピザは 素材の味が濃くてとてもおいしい…
葉山御用邸の目の前にある、 大浜海岸と一色海岸を隔てるように海に伸びている小さな岬 【小磯の鼻】 気持ちの良い空気の満ちる 抜群のロケーションのパワースポットとして有名です。 江の島周辺のにぎやかな空気とはまた違った、 …
この時期は江ノ島岩屋洞窟に灯籠と風鈴が飾られています。 昨年の10月に台風の影響を受け閉鎖されていた岩屋洞窟は 今年の春から再開されています。 長い時間をかけて波に侵食されてできた洞窟は、 第一洞窟と第二洞窟に分かれてい…
七里ガ浜駐車場にあるPacific DRIVEーINのモーニング♪ 夏の間は平日でも8時からモーニングがあるのはご存知ですか? モーニングに行くとドリンクがセットになって とってもお得です^^ 以前は10時半まででしたが…
ヨットが並んでいる風景が絵になる葉山アリーナのすぐ近くに 『葉山港湾食堂』があります。 窓際の席からは、葉山漁港、相模湾が一望できるので、 ご飯を待ちながらいい眺めを堪能できます。 こちらで人気の定食が ボリュームたっぷ…
昨日も暑い1日でしたが、夕方は風もあり 少しだけ涼しく感じましたね。 鵠沼海岸の白杭と夕焼けが綺麗でした♪ 藤沢市鵠沼海岸 最寄駅:小田急江ノ島線「鵠沼海岸」駅 *★湘南で家さがしならこちらへ★* ↠ザ・湘南物件タイム…
湘南に初めて来た頃は驚くことがたくさんありました。 町の電線の上を当たり前のように横切るリス。 気を抜いていると食べ物を狙ってくる大きな鳶。 鎌倉には大仏様だけかと思っていたらいきなり大船駅に現れる観音様。 上下がひっく…
3年ぶりの新曲発表にファンを喜ばせてくれた湘南を代表する国民的ロックバンドサザンオールスターズ。 今年の6月25日には、記念すべきデビュー40周年を迎えるとのこと、おめでたいニュースが続きます♪ ここ、茅ヶ崎にあるサザン…
花散しの風が吹き荒れていますね。 新年度、それぞれ始まっていることと思います(^-^) ご入学、ご進級、おめでとうございます。 台風並みの強い風に海の近くはよろけるほどの暴風でした。 こんな日のちょっとすいている人気スポ…
鎌倉一の大きさを誇る光明寺の山門です。 お天気に恵まれ、3月31日は「観桜会」とライブや出店が並ぶ「寺つど」イベントが行われ、たくさんの人でにぎわっていました♪ 普段は入ることのできない山門の特別公開が行われ、500円の…
今日の湘南、晴れて暖かい一日となりました 東北福島県では7年ぶりに地元で運動会が開催されたという嬉しいニュースも届きました。 7年前の東日本大震災から、多くの人の意識が変わり、地域、人同士のつながりが生まれています。 今…
湘南の街を歩くだけで、どこからともなくいい香りがする季節になりました。 花によって色々な香りがあるので、なんだか香水品評会に来ているような気分になります。 近くで鶯も鳴き始めました! 春ですね~~! さて、今週末は江ノ島…
年々、観光客が増えていると感じる江ノ電鎌倉高校前の踏み切り。 特に海外の方に人気のようですが、こんなかわいいお土産があるそうです♪ 江ノ電鎌倉高校前の踏切がパッケージになったぺろぺろキャンディー。 まるで、かるたのような…
あーうれしいですね! 節分が終わる頃になると届くわかめのお知らせに、海の中にもやってきている春の訪れを実感することができます♪ シラスの季節には“湘南しらす”のノボリが立っている浜野水産前に今は“わかめ”のノボリが立って…
立春を迎えても、実際にまだまだ寒いですが、福寿草が咲いているのを見ると春の訪れを実感します♪ 雪国のほうでは「春の使者」と呼ぶそうです。 昔から幸福と長寿を呼ぶめでたい花として愛され、別名ガンジツソウとも呼ばれています。…
【SHONAN HEARTFUL PARK】 辻堂海浜公園のジャンボプール北側に、黄色い水仙がいっぱい♪ クネクネの松林の足元です。 41品種の水仙がちょうど満開、見ごろを迎えているようです。 公園を通り抜けて海へ向かう…
寒くなければ足を浸したいくらいに澄んだ海。 鮮やかなグラデーションが美しい今日の葉山、真名瀬海岸です。 この時期はどこでも大体海がきれいですが、その中でも葉山は特に水の透明度がすごいです。 葉山のダイビングショップなどの…
昨日の雪は皆様大丈夫でしたか? 降り積もった雪は、日当たりの良い場所ではあっという間に氷水となって流れ出していきました。 それでも山坂の多い鎌倉では、雪が多く残るところも。 南西風の強い風の音に混ざって、えさが見つからな…